日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

事例に学ぶ「マーケティングPR」

廃棄していたホコリが商品に 「今治のホコリ」が全国に広まるまで

西染工

タオルの製造工程で発生するホコリを着火剤として商品化した「今治のホコリ【着火剤】」は『日経トレンディ』の「2023地方発ヒット商品」大賞等を受賞。様々な文脈で注目されている。

創業から70年、愛媛県今治市でタオルをはじめとする繊維製品の染色加工等を行う西染工。タオルメーカーから営業権と製織周辺機器の譲渡を受けたことで、2020年に従来の繊維染色加工に加えて商品を一貫して製造することが可能な体制となった。しかし同社がタオルを製造すると、繊維染色加工業におけるクライアントの競合となってしまうため、タオル以外の商品を開発できないか検討していた。

「同時期に、コロナ禍で時間の余裕もあったことから私は趣味のキャンプに行く頻度が増えていました。焚き火をしていた際、タオルの製造工程で出るカラフルなホコリを着火剤として活用できないかと思いついたのが『今治のホコリ』を販売するきっかけでした」と商品事業部部長の福岡友也氏は話す。

製造工程で発生するホコリには、機械の漏電等による火花が引火しやすく、タオル工場の火災の原因になるため...

あと67%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

事例に学ぶ「マーケティングPR」 の記事一覧

開発者の熱がメディアにも伝播した「パキット」の広報戦略
姿勢をサポートするぬいぐるみ「ふんばるず」話題化の変遷に迫る
世の中の関心事に応じて施策を展開「酒ガチャ」にBtoBサービスが登場
「隠れ節目を祝う」という新概念をヤッホーブルーイングが発信
森永乳業「クラフト 魚Chee」のユニークな施策とストーリー設計
廃棄していたホコリが商品に 「今治のホコリ」が全国に広まるまで(この記事です)
「生」というキーワードを加えてコッペパンのイメージを刷新
「ウカンムリ」の形状とネーミングでUGC創出を促す
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する