日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

地域・自治体の広報

「サウナツーリズム」認知の起点に 国立公園設置のフィンランドサウナ

鳥取県「ととのうとっとり」

鳥取県は2021年10月、「とっとりサウナツーリズム」を掲げて新たな魅力を打ち出している。日本で初めて国立公園内に設置されたフィンランド式サウナや日本有数の熱波師(ねっぱし)の移住もあり、多数のメディアに取り上げられるなど県内外で話題を呼んでいる。

DATA
プロジェクトの広報体制 鳥取県庁観光戦略課が主導しながら、民間企業も巻き込み発信。ホームページやSNSで情報を発信するほか、イベントへの出展などで認知を広げていく予定。

(左)平井伸治県知事による五塔熱子氏のCEA任命式。メディアで「地域おこし協力隊の女性、最高経営アウフギーザー※に任命」などととりあげられた。(右)PRサイト「ととのうとっとり」。イベント情報や周遊モデルコースを掲載している。

※アウフギーザー:熱波師のこと。

海と山の豊かな大自然に囲まれた鳥取県の魅力を、サウナを通じて伝える観光プロジェクト「ととのうとっとり」。鳥取県の観光地をサウナとかけあわせ、周遊ルートの提案やイベントの開催、情報の発信などを行い、県外からの誘客を進めている。

プロジェクトを主導するのは、鳥取県庁の観光戦略課。活動を始めたきっかけを「県内の“サウナ環境”が整ったこと」と語るのは同課の課長補佐 竹中和彦氏。「アウトドアツーリズムが全国的に広がる中、琴浦町の一向平キャンプ場では日本で初めて国立公園内にフィンランド式サウナがオープンしました。もともと鳥取は温泉地に恵まれていることもあり“サウナツーリズム”を掲げるようになりました」。

また、取り組み推進に熱心な“サウナ好き”の県議会議員の存在も大きい。「先日も、サウナを核に鳥取県の食や水、温泉といった資源を掛け合わせる横断的プロジェクトについて県議会で提案されていました」と竹中氏。

熱波師移住でメディアが注目

さらに、コロナ禍の2021年春に、サウナ界の人気熱波師である五塔熱子氏が豊かな自然と新天地を求め、「地域おこし協力隊」として鳥取県琴浦町に移住。熱波師とは、高温の蒸気をあおぐ職業で、サウナブーム再燃の火付け役といわれている。竹中氏は「五塔さんには、関東圏に比べるとサウナ熱が広がっていない地方でサウナを広める活動をしたい思いもあったようです」と説明する。

サウナ業界随一の人気を誇る五塔氏の移住により、プロジェクトも...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

地域・自治体の広報 の記事一覧

シティプロモーションのためのPR企画書を書きたい!ポイントは?
「こども・若者ケアラー」問題に立ち向かう 「待ち」から「攻め」の姿勢へ
新幹線開業に向け「3市町連携」職員交流の手応えと課題
里山で起業家を育てる高専設立へ 認可前から支援者を集める広報
電子地域通貨の普及率ほぼ100% 機能や施策をいかに住民へ伝えたか
「スーパービレッジ構想」実現のキーは村民の理解 地道な周知が重要に
「サウナツーリズム」認知の起点に 国立公園設置のフィンランドサウナ(この記事です)
バットマンの「ゴッサム・シティ」と友好都市に、福山市の広報戦略は?
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する