市街で直観的にアプローチできるのがOOHの利点のひとつ。また、もう間もなく訪れる2020年には、いっそう多くの外国人観光客が訪日することが予想されます。2017年に実施された国内外の事例から、インスピレーションに富む事例やメディアを集めました。
・ADVERTISER→WaterAid
Case Study
30分待てば水が無料で手に入る自販機
世界の31%の国々では、水を手に入れるために、毎日平均30分間かけて水源まで往復しなければならないという。
この自販機は、そうした実態について啓発するためにNGOのウォーターエイドが設置したもの。
利用者は、前述のような状況にある世界の8億4400万人の人々と同様に、30分間待てば無料で水を手に入れられる。
もし待ち切れない場合はクレジットカードを通し、ウォーターエイドに寄付すれば水がもらえる仕組み …
あと68%