ROXX/Zキャリア「Zぴょん・登場」篇 テレビCM、Web動画、Webサイト
正社員になれる機会を増やす。なる人を増やす。そこに特化した、今までありそうでなかった転職サービス、「Zキャリア」。意義、独自性、志のあるサービスだからこそ、ブランド自らがそれを肯定し声高に伝えるのではなく、「ゆるっと斜め」を狙って企画しました。
UP TO WORKS
少年 ▶うわぁ~
男 ▶トヨタの工場へようこそ。
少年 ▶僕はそこで、その人と出会った。
男 ▶見てごらん、トヨタではね、できた車を走らせて
少年 ▶え、壊しちゃうの・・・なんで?
男 ▶全ての部品をもう一度見直すためにね。
少年 ▶面倒臭いんだね、車作りって。
男 ▶改善に終わりはない。
少年 ▶え?
NA ▶改善を続ける人がいる。トヨタ。
CI ▶もっとよくしよう。TOYOTA
少年 ▶ここは?
男 ▶トヨタのお店だよ。
少年 ▶誰か具合でも悪いの?
男 ▶一台のクルマがね。でも大丈夫。彼らは問題をきちんと治療してくれる。そう!まるで
少年 ▶お医者さんみたい!
男 ▶その通りでもそれだけじゃない!彼らはオーナーとじっくり話す。そう!信頼こそが安心を作るんだ!!
整備師 ▶しーっ!
少年 ▶どんまい。
整備師 ▶いかがですか?
お客様 ▶よかった。ここまで見てもらえるんですね。
NA ▶安心を支える人がいる。トヨタ。
CI ▶もっとよくしよう。TOYOTA
小学生の頃、社会科見学の授業で訪れた工場は、ワクワクする刺激的な世界でした。トヨタのクルマづくりの安全や品質を支えているカイゼン=「もっとよくしよう。」というスピリットを、工場とお店を訪れた二宮慶太くん扮する子どもならではの好奇心が生み出したファンタジーの世界で描きました。大人になってしまったあなたも、目を凝らして想像力を働かせればきっと見えてくるはず!?(博報堂ケトル 木村健太郎)
S ▶友よ。今こそ、夢を見よう。私たちは、ひとりで歩くことはできません。誓いましょう、常に前進することを。後戻りは、決してしないことを。(声:マーティン・ルーサー・キング)
NA+S▶ I have a dream today!
S ▶友よ。今こそ、夢を見よう!マーティン・ルーサー・キング
S ▶いい転職が、未来を変える。
NA ▶DODA
自分自身、転職経験者の一人として。終身雇用が当たり前のこの国の、若きエリートホワイトカラー層を” 着火”させたかった。愛して止まない名言の力をお借りして。リスクとは何だ?転職もリスクだが、今の場所に居続けることもリスクではないか?当時の記憶が、編集室で蘇りました。また違う名言で続編を作れたらと願ってます。
(GLIDER 志伯健太郎)