広告マーケティングの専門メディア

           

「共感」ブランド戦略

支えたい相手を徹底的に考えた 東京ガス 「子育てのプレイボール」

中塚千恵氏(東京ガス)

生活の基盤となるインフラ産業は、わかりやすいモノを介したコミュニケーションが難しく、それゆえ企業に対する信頼は必要だが、その醸成には難しさがある。長年、日常生活を描いたCMで数々の広告賞を受賞してきた東京ガスでは、どのようなコミュニケーションを行っているのか。広報部の中塚千恵氏に話を聞いた。

日常生活にフォーカスしたストーリー性のある企業広告

イメージキャラクター「パッチョ」や妻夫木聡さんを起用した『ガス・パッ・チョ!』シリーズ(2006年以降)、直近では安田顕さんが出演する水回りの修理サービスのCM『♪しゅ・しゅ・修理の東京ガス篇』(2022年5月放映開始)など、サービスそのものを扱う広告展開も多い東京ガス。一方で、同社は「家族の絆」シリーズをはじめ、日常生活にフォーカスしたストーリー性のある企業広告を制作してきた。家族と料理を題材とした「家族の絆」シリーズは2008年から2019年にかけて11年にわたり続き、その多くが、広告電通賞やTCC賞、アジア太平洋国際広告祭などで受賞。その後の「家事ルーレット」篇、「がんばれ私たち」篇では、コロナ禍で変化した環境で、前向きに進む人々の姿を描いてきた。

2022年2月より放映開始した「子育てのプレイボール」篇は、共働きの夫婦が初めての子育てに戸惑いながらも、家族や同僚、街中で出会った人々に支えられながら奮闘する姿を、野球の試合に見立てて描いた90秒の動画だ。


企業CM「子育てのプレイボール」
2022年2月26日より関東ローカルエリアテレビCM枠にて放映。3月10日よりデジタル広告で配信。2022年6月に発表された第59回ギャラクシー賞のCM部門で選奨を受賞した。

今回はCMに関連し、ハッシュタグ「#子育てをチームプレイに」を軸にした、SNSを活用したデジタル上のコミュニケーションも重視。視聴した人々の動画への想いを受け止めると共に、子育てに関わる同社の取り組みについても情報発信を行った。

同社においては、コーポレートブランディングを担う広報部が企業広告を実施するという。広報部広告グループの中塚千恵氏は、長年続く企業広告のなかで『エネルギーのある日常生活』という軸は変わらず、その時々の時流を捉えたシーンを描いてきたと話す。

「当社はグループ経営理念として『人によりそい、社会をささえ...

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「共感」ブランド戦略 の記事一覧

人の心に働きかける「デザイン思考」のアプローチ
「自己」と「他者」の評価を考える SNS時代のブランドコミュニケーション
組織一人ひとりの「共感力」は高められるか?
没入感と推しの関与がカギ?中高生500人に聞く「広告と共感」
国民的知名度を得たモデルナが今、テレビCMを展開する理由
カゴメ×有隣堂 事業成長に寄与するオウンドメディア運営
新興ブランド経営者に聞く「Win-Win」の関係性を目指すコミュニケーション
ACジャパンのCM表現に見る 共感を呼ぶメッセージ型広告
愛車に抱く想いが拡散 ファンを巻き込む「トヨタグラム」の挑戦
あらゆる接点でシェアハピネスを描く「ポッキー」のブランド戦略
緻密な設計で共感を醸成する、Z世代が主役のAMEX新CM
支えたい相手を徹底的に考えた 東京ガス 「子育てのプレイボール」(この記事です)
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する