発想力に表現力など多様な力が求められるコピーライティング。その実践論には、人それぞれのノウハウがあります。ここでは有名コピーライターの方々が自らのコピーライティングの実践論をまとめた、「宣伝会議賞」応募者の方にオススメの書籍をご紹介します。
『ステートメント宣言。』
![](https://mag.sendenkaigi.com/senden/202210/images/125_01.jpg)
岡本欣也 著
定価:1,980円(税込)
多くの企業が掲げる方針、約束、声明、宣言などの「ステートメント」。本書は「ステートメント」の書き方・考え方に着目した一冊です。
『なんだ、けっきょく最後は言葉じゃないか。』
![](https://mag.sendenkaigi.com/senden/202210/images/125_02.jpg)
伊藤公一 著
定価:1,760円(税込)
電通で中堅コピーライターのための「コピーゼミ」を主催していた筆者が説く、もう一段上のコミュニケーション力を身につける方法。
『名作コピーの時間』
![](https://mag.sendenkaigi.com/senden/202210/images/125_03.jpg)
定価:1,980円(税込)
現役クリエイター124人が選んだ、自分にとっての「名作」コピー。プロの目から見た数々の名作コピーを、エピソードとともに振り返ります。
『言葉ダイエット』
![](https://mag.sendenkaigi.com/senden/202210/images/125_04.jpg)
橋口幸生 著
定価:1,650円(税込)
伝えたい内容を詰め込みすぎると、言葉に贅肉がつきパフォーマンスが悪化します。「言葉のダイエット」の実践を解説します。
『広告コピーってこう書くんだ!読本』
![](https://mag.sendenkaigi.com/senden/202210/images/125_05.jpg)
谷山雅計 著
定価:1,980円(税込)
著者が実践している“発想体質”になるための31のトレーニング方法を紹介。入門書として愛され続ける宣伝会議のロングセラー。
『ホントのことを言うと、よく、しかられる。(勝つコピーのぜんぶ)』
![](https://mag.sendenkaigi.com/senden/202210/images/125_06.jpg)
仲畑貴志 著
定価:1,980円(税込)
著者のコピーが凝縮された、全仕事集。巻末に24篇のエッセイ集、新装刊に際して加筆修正された、あとがきを収録しています。