広告マーケティングの専門メディア

           

デジタル広告品質とコンテキストターゲティング

デジタルメディアの健全な環境構築へ向け いかなる不正も絶対に許さない姿勢を

武田 隆氏(DoubleVerify Japan)

Q「デジタル広告の品質」にかかわる領域で、もっとも注目している課題とは?

A 多様化するメディアの品質やパフォーマンスを、いかに包括的に測定・計測するか。

ユーザー生成コンテンツが大部分を占める場に広告が混在することで、ブランドセーフティやスータビリティ(適合性)に関する課題は、ますます大きなものになるでしょう。さらに、モバイルアプリやコネクテッドTV(CTV)など、メディア環境の多様化が進む中で、包括的にメディア品質およびパフォーマンスを測定・分析する必要があります。

その一方で、影響力のある大手プラットフォームによる情報制限があるのも事実です。そうしたプラットフォームと連携し、第三者の立場から透明性を持った測定・分析ができる環境をつくりたいと考えています。

また、Cookie時代の終焉を前にして、広告の効果について真剣に考え始める必要があり、本当に見られたのか、どのような環境で見られたのか、一つひとつのクリエイティブがどのようなパフォーマンスをしているのかを確認する必要があります。コンテキスト(文脈、背景)を考慮したコンテキストターゲティングや、クリエイティブがどのようなパフォーマンスをしているかを測るアテンション指標などが重要になってきます。

Q デジタル広告品質に対して広告主企業が感じている課題意識とは?

A 品質に対する意識は高まっているが、「守り」の意識に留まるケースが多い。

広告主企業や...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

デジタル広告品質とコンテキストターゲティング の記事一覧

ユーザーに求められる広告配信に向けた ブランドの能動的なアドベリ活用
デジタルメディアの健全な環境構築へ向け いかなる不正も絶対に許さない姿勢を(この記事です)
デジタル広告を出稿する『場』のコンテンツの安全性は広告主にも重要事項
事業者の不安解消だけでなく ユーザーにポジティブなデジタル広告を再検討する
なにを指標とするかが重要 デジタル広告の目的やフォーマットに応じた効果測定を
インターネット広告は、なぜ嫌われる?広告とコンテンツを寄り添った関係に
38社にアンケート!大手企業の宣伝部長が考えるデジタル広告の品質問題
第三者検証機関、ABC協会に聞く JICDAQ認証の仕組みと展望
JICDAQとコメ兵が対談 広告主の課題意識の向上をどう実現する?
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する