広告マーケティングの専門メディア

           

デジタル広告品質とコンテキストターゲティング

なにを指標とするかが重要 デジタル広告の目的やフォーマットに応じた効果測定を

岩崎 奨氏(グライダーアソシエイツ)

Q「デジタル広告の品質」にかかわる領域で、もっとも注目している課題とは?

A 新しいフォーマットに対応した、適切な指標の開発が必要。

インリード広告を中心に、スマホ画面に適したリッチフォーマットや、インタラクティブなフォーマットが増えてきているように感じますが、従来からあるフォーマットと同じ指標で比較されることで、リッチフォーマットの特性が正しく評価されていないことに課題を感じています。CPMやCPCなどの単価の勝負ではなく、広告接触時間やアクション数などのエンゲージメント指標を開発し、リッチフォーマットならではの価値を評価する指標づくりが求められているのではないでしょうか。

Q デジタル広告品質に対して広告主企業に意識の変化は見られますか?

A “ブランド好感度”の向上など、広告本来の目的を追求する企業が増加。

ブランドセーフティに注意して取り組む広告主が増えたように感じます。DSPやアドネットワークでは、ブロックリストの除外対応を必須とするなど、広告主ごとに独自の基準を整備する動きをよく目にしますが、私たちのクライアントは、さらに踏み込んでブランドセーフティを徹底しています。

広告主のニーズで多いのは、セーフリスト対応で配信されるメディアの精査。また結果として、どのメディアにどの程度配信されたのか、メディアごとのパフォーマンスを把握することでブランドとメディアの親和性の...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

デジタル広告品質とコンテキストターゲティング の記事一覧

ユーザーに求められる広告配信に向けた ブランドの能動的なアドベリ活用
デジタルメディアの健全な環境構築へ向け いかなる不正も絶対に許さない姿勢を
デジタル広告を出稿する『場』のコンテンツの安全性は広告主にも重要事項
事業者の不安解消だけでなく ユーザーにポジティブなデジタル広告を再検討する
なにを指標とするかが重要 デジタル広告の目的やフォーマットに応じた効果測定を(この記事です)
インターネット広告は、なぜ嫌われる?広告とコンテンツを寄り添った関係に
38社にアンケート!大手企業の宣伝部長が考えるデジタル広告の品質問題
第三者検証機関、ABC協会に聞く JICDAQ認証の仕組みと展望
JICDAQとコメ兵が対談 広告主の課題意識の向上をどう実現する?
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する