広告マーケティングの専門メディア

           

顧客体験を基点に実現する マーケティングDX

理解浸透、共感醸成を図る!動画は顧客体験を高める「ハブ」

山下一啓氏(Crevo)

SNSやYouTube、ECサイトなど、デジタル化した顧客とのあらゆる接点において、リッチコンテンツである動画を活用する意義は大きい。顧客体験を向上させる動画コミュニケーションのポイントについて、Crevoクリエイティブディレクターの山下一啓氏に話を聞いた。

サービスの存在理由を、お客さまと一緒に模索し続けていく

動画というコンテンツは「言葉」「デザイン」「音楽」「ナレーション」「アニメーション」「演出」といった多くの要素から成り立っています。それゆえ動画によるコミュニケーションは、様々な情報を整理して発信することができるうえ、視聴者にメッセージをわかりやすく、かつエモーショナルに伝えられる。

加えて、制作のプロセスで整理されたメッセージや情報は、その他の媒体やツールなどにおいても活用できるため、カスタマーエクスペリエンス(CX)の向上においても寄与することができます。近年、多くの企業が動画を活用し始めていますが、これからもますます活用されていくでしょう。

動画活用にあたって企業側がまず考えるべきポイントは、「ターゲットにとって、その製品やサービスはどんな幸せや満足をもたらすことができるのか、そのために何をメッセージするか」という設計にあると思います。動画には様々な表現手段が...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

顧客体験を基点に実現する マーケティングDX の記事一覧

理解浸透、共感醸成を図る!動画は顧客体験を高める「ハブ」(この記事です)
クリエイティブを科学して、すべてのニーズとペインに対応する
徹底した顧客理解の先にあるチャネル最適化 CX向上を支える3つのポイント
一貫性のない発信がブランド毀損を招く!企業のバリューから考え直すDX戦略
国内のマーケティングDXのポイントは「顧客視点のエコシステム構築」
マーケターが知っておくべき世界の潮流 3つの注目キーワード
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する