広告マーケティングの専門メディア

           

著者インタビュー

ソーシャルディスタンスの時代にソーシャルメディアはどう変わる?

松井広志氏、岡本 健氏

ソーシャルメディア・スタディーズ
●編著者/松井広志・岡本健
●発行所/北樹出版
●価格/1980円(税込)

ソーシャルメディアの普及に伴い、コミュニケーションや社会の仕組みはどのように変わってきたのだろうか。本書では、ソーシャルメディアを「インターネットやデジタル技術を用いた多対多のコミュニケーションを媒介するしくみやサービスの総称」と定義。SNSだけではない、動画配信プラットフォーム、ブログやまとめサイト、ソーシャルゲームまで、さまざまな種類のソーシャルメディアが取り上げられている。それらについて、14名の研究者が「プラットフォーム」、「カルチャー」、「政治・経済」の三部構成で論じている。

トピックとして挙げられるのは『鬼滅の刃』やBABYMETALなどのコンテンツや、日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」を起点とした創作活動、またSNS発の社会運動など。非常に身近な事例から、そのコミュニケーションの仕組みがひも解かれる。

学生に向けた教科書として、愛知淑徳大学の松井広志准教授、近畿大学の岡本健准教授によってまとめられた本書。補章として、ソーシャルメディアの教育活用についても触れている。知識伝達だけではない、能動的な「アクティブラーニング」の必要性が求められるなかで迎えたコロナ禍。ソーシャルメディアをどのように...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

著者インタビュー の記事一覧

ソーシャルディスタンスの時代にソーシャルメディアはどう変わる?(この記事です)
社会課題を自分ゴト化し、行動変容を促す「ソーシャルマーケティング」の有用性
ビッグデータやAIでは生み出せない、人間のクリエイティブな発想力とは?
マーケティングに生かせる『ポジティブ』なカントリー・バイアスを読み解く
日本独自の贈答文化にマーケティングはどう介在したのか

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する