広告マーケティングの専門メディア

           

消費者のコスパ感覚の現在地

なぜ、若者はライブ配信に投資するのか?『感動』の体験が生み出す経済価値

塚本大地氏(ZIZAI)

ライバーと呼ばれるライブ配信者に対して、リスナー(視聴者)が無料/有料の“ギフト”を贈る「ギフティング」という新しい消費活動が浸透しつつあります。バーチャルライブ配信アプリ「IRIAM(イリアム)」を運営するZIZAI代表取締役CEOの塚本大地氏に、体験が価値を生むメカニズムについて聞きました。

バーチャルライブ配信アプリ「IRIAM」は、"ガチ恋距離"で会話できることが最大の特徴だ。

人気を誇るトップライバーには月平均で130万円のギフトも

数あるライブ配信アプリの中でも2018年10月にリリースされたバーチャル配信アプリ「IRIAM(イリアム)」は、バーチャルキャラクターによるリアルタイム配信が特徴。ライバーとして活動を始めてから、わずか数日で万単位のギフトを獲得する例も出てきている …

あと71%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

消費者のコスパ感覚の現在地 の記事一覧

一般消費者16人に聞く!あなたのコスパ感覚の現在地
若者世代が感じる価値は過去の「贅沢」の延長線上にはない
若者世代のシビアなお金事情 コスパ偏重が招く未来とは?
なぜ、若者はライブ配信に投資するのか?『感動』の体験が生み出す経済価値(この記事です)
コスパは「安さ」から「易さ」へ 買い物にも人生にも「可変性」を求める生活者
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する