「第5回JACEイベントアワード」募集開始
日本イベント産業振興協会(JACE)は、2018年内に終了した国内外のイベントを対象として顕彰する「第5回JACEイベントアワード」を実施する。
「JACEイベントアワード」は国内外で行われるイベントの中から、イベントが開催されることによって波及する経済効果、地域への集客および交流人口の増加、海外に対して日本の魅力を発信する効果、今後開催されるイベントに影響する技術や創造性などの観点から、優れたイベントを顕彰するもの。
創立15周年事業として、2004年に経済産業省の後援を得て、本顕彰制度をスタートさせた。一時は休止したものの、2014年に再開。2015年度からは「経済産業大臣賞」も新設した。
同協会は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを契機に世界から注目が集まる中、継続的に日本の魅力発信を行えるような創造的で革新的なイベントを広く募集。イベント産業全体の底上げに貢献することを目指す。
第5回アワードの締め切りは2019年3月6日。5月中旬に優秀賞(部門賞)を発表し、イベント業務管理士によるWeb投票を実施。6月12日に表彰式を予定している。
地方初となる大規模展「GOOD DESIGN AWARD 神戸展」
ユネスコ創造都市ネットワーク「デザイン都市」認定10周年を記念して、東京以外では初となる、グッドデザイン賞展が神戸市で開催される。
「グッドデザイン賞」は1957年に創設され、長年にわたり、ライフスタイルと社会の変化に寄り添いながら「よいデザイン」を選び続けてきた、日本を代表するデザイン賞だ。
「都市の明日をつくるデザイン」というテーマを設定した神戸展では、最新の受賞対象の中でも特に優れた評価を与えられた「グッドデザイン・ベスト100」を中心に、時代を超えて愛されてきた「ロングライフデザイン」や、兵庫県内の受賞対象を紹介する …