見て、さわれるイノベーション「POP-UP FUTURE」開催
電通は5月16日から、英国のリサーチファームStylus Media Group(以下、Stylus)と連携し、Stylusが世界中から取り寄せたイノベーティブプロダクト(飲料・食品、生活用品、ファッションアイテム、家電用品など)を集めた特別展示「POP-UP FUTURE」を日本の伝統と現代テクノロジーが融合する街、京都の中心地にある電通のイノベーション拠点「engawa KYOTO」にて開催している。会期は12月14日まで(土日祝除く)。
本展では環境やウェルビーイングに配慮した飲料・食料や水で溶ける容器でつくられた生活用品、太陽光を利用して自ら充電する家電用品など、計50点を期間中数回に分け展示する。中には世界中のメディアや日本のグローバル企業も注目するプロダクトや、日本初上陸のアイテムも含まれる。6月22日には今後のトレンドと未来で発揮する日本の強みなどについて議論するオープンイベントを実施する。
本展のコンセプトは、“見て、さわれるイノベーション”。これまで文字や写真の情報・資料でしか知り得なかった先進のイノベーティブプロダクトを実際に見て、さわることで、ビジネスにおける新たな発見や学びを得る機会の提供を通して、企業のビジネス開発を支援していく。
博報堂の全領域横断型チーム「YOKI」が始動
博報堂は企業・ブランドの既存資源の可能性を掘り起こし、ブランドに新たな価値を生み出す全領域横断型チーム「YOKI(ヨキ)」の活動を開始した。
「YOKI」は、プロジェクトスタート時点から、メンバーによる企業の経営層や従業員などへの徹底したヒアリングを実施。課題の抽出から事業構築、マーケティング策定、コミュニケーションプラニング・サービスデザイン・商品開発からクリエイティブ開発・UI/UX開発支援に至るまで、生活者とのすべての接点を統合的に設計し、ブランドらしい価値を創造する。「YOKI」というチーム名は、良き方法で、良き未来を創造していきたいという思いから。
「YOKI」リーディングスタッフは、ストラテジー・プロモーション・デジタル・テクノロジー・メディア・PR・コピー・デザインに実績を持つメンバーで構成され、広告コミュニケーション領域でのエグゼキューションで培った知見をもとに、企業・ブランドの成長を支えるプラニングを実行する。また、リーディングスタッフをコアに、必要に応じて、博報堂社内やグループ内との柔軟な連携で、企業課題に合わせた最適なチーム構成を最速で構築し、企業・ブランドの成長へのコミットを目指していく。
オルツとビデオリサーチ「Asclone」の提供開始
P.A.I.®(パーソナル人工知能)をはじめ、AIクローン技術でつくり出すパーソナルAIの開発および実用化を行うオルツは、ビデオリサーチと共同で、仮想の調査回答者のデジタルクローンを生成し、対話形式のインタビューと回答の取得ができる「Asclone(アスクロン)」の提供を開始した。
「Asclone」は、オルツのパーソナルAI技術を...