広告マーケティングの専門メディア

           

著者インタビュー

創造的な広告活動とは何か?変化する時代に求められる哲学の思考

小泉秀昭氏

有機体的広告論
デジタル社会に向けてのもうひとつの広告思想

●著者/小泉秀昭
●発行所/八千代出版
●価格/2860円(税込)

イギリスの哲学者アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドは、著書『過程と実在』のなかで「有機体の哲学(Philosophy of Organism)」という言葉を生んだ。

有機体とは、多数の個が互いに密接な関連を持ち、ひとつの全体を形成しているもの。ホワイトヘッドは、世の中のすべての事象が、他のものと影響を及ぼしあって存在すると提示した。

「有機体の哲学」は、のちの研究者らによって「プロセス哲学」とも呼ばれ、すべての実在する「モノ」は、時間の経過によって変化し続ける「コト」である、という考え方が土台にある。ホワイトヘッドはその「コト」が生まれる創造に価値を見出し、プロセスを論じた。

本書『有機体的広告論』はこうした思想をもとに、その概念を広告論に置き換えて、今日的な広告のあり方を示していく。

著者は、立命館大学特任教授の小泉秀昭氏。小泉氏は、20年以上にわたり国内外の広告会社やコンサルティング会社において広告の実務に従事。また研究者としても、広告取引やメディアプランニングに関する研究に長年携わってきた。

小泉氏は、広告を取り巻く環境とプレーヤーの変化...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

著者インタビュー の記事一覧

創造的な広告活動とは何か?変化する時代に求められる哲学の思考(この記事です)
激変する市場に適応するための基本から最新事例までを網羅
『地域だからこそ』のマーケティング戦略 九州の事例をピックアップ
「新しい物質循環」に向け一歩目を踏み出すための手引書
情報の流れを捉え、企業価値の創造につなげる
限界を迎える「価値創造」 利益をつくる8つのロジック
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する