日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

元ディレクターが直撃取材!テレビ番組制作者の本音

広く、浅いリリースでは伝わらない!『スーパーJチャンネル』Pに聞く「生活者目線」

下矢一良(PR戦略コンサルタント・合同会社ストーリーマネジメント代表)

テレビ東京出身で経済番組のディレクターを務めていた筆者が、実際に人気番組の制作者にインタビューしメディア対応の極意を聞き出します。

『スーパーJチャンネル』

1997年放送開始の、テレビ朝日をはじめとした、ANN系列で放送される夕方の報道・情報番組。平日の16時45分から19時まで(金曜のみ18時50分まで)放送。

番組メインキャスターを務める、(左から)森川夕貴アナ松尾由美子アナ小松靖アナ

プロデューサー 山崎智之氏
1996年テレビ朝日入社。『スーパーJチャンネル』『羽鳥慎一モーニングショー』のディレクターを経て、2019年7月から『スーパーJチャンネル』プロデューサー。

各局がしのぎを削る、夕方のニュース。そのなかでも、1997年のスタートと最長の歴史を誇るのが『スーパーJチャンネル』だ。

最も大切にするのは生活者の目線

「夕方のニュース番組でいま定番になっているサイドスーパーのデザインは、実は私たちが先駆けです」。そう語るのは、25年近い番組の歴史のなかで約16年にわたって、ディレクター、そして現在はプロデューサー(P)として番組を支える、山崎智之氏だ。

*画面左上や右上などに入れる「文字情報(テロップ)」のこと。

そんな山崎Pが、最も大切にしていることは、何か。「私がスタッフによく言っているのは『生活者の目線を大事にする』ということです。ニュースを伝える際、報道に携わる人間は『自分たちの生活にどういうかかわりがあるか』という視点を、忘れがちになるからです」。

「生活者の目線」は、特に夕方のニュースでこそ大切なポイントなのだと、山崎Pは語る。「報道番組と言っても、朝の番組、昼、夕方、そして夜と異なります。それぞれ『誰に伝えていくのか』を、考えなくてはなりません。夕方であれば、視聴者には主婦の方が多くいます。夕飯の準備をしながら、あるいは食べながら、見てくださっている。そう考えたとき、夕方の番組としては、やはり『生活者の目線』を最も大切にしたいですね」。

ニュースの伝え方を考える際にも、その根幹には「生活者の目線」があるという。

「例えば『まん延防止等重点措置』が決まった場合。スーパーやデパートはどうなるのだろうか、私たちの生活はどうなるのか。そういう視点を大事にして、視聴者と共感しながらニュースを伝えたいと考えています」。

リリースは総花的では刺さらない

夕方のニュース番組として、「生活者の目線」を...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

元ディレクターが直撃取材!テレビ番組制作者の本音 の記事一覧

広く、浅いリリースでは伝わらない!『スーパーJチャンネル』Pに聞く「生活者目線」(この記事です)
『王様のブランチ』Pに聞く!求めるのは刺激ではなく自然な面白さ
『グッド!モーニング』が目指す、会話が生まれるニュース
『news23』チーフPに聞く!大幅リニューアルの裏側
『Newsイット!』CPに聞いた!扱うボリュームが増える広報のコツとは?
サラメシ、働く人の「昼食」にフォーカス ストーリー設計に広報の手腕
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する