グルメ専門通販とVTuberがコラボ 若年層をターゲットに限定おせちを展開
ベルーナが展開するグルメ専門通販「ベルーナグルメ」が、VTuberグループ「にじさんじ」に所属するライバー5人とコラボを実施。11月7日から、限定おせち「にじさんじ おせち 2025」(税込1万2900円)の予約販売をスタートした。
Idea&Techniques
抽選で198名にあたる「養命酒」を模したバッテリーはスマートフォンをフル充電できる。
養命酒製造が、アイキャッチなグッズのプレゼントキャンペーンを実施している。それは、スマートフォンモバイルバッテリー、あるいはタブレット菓子が抽選でもらえるというもの(応募期間は7月11日~9月12日)。
いまや5000万人を超えるスマートフォンユーザーを対象に「養命酒」を知ってもらい、興味を持ってもらうきっかけをつくることが狙い。
モバイルバッテリーは、「養命酒」を想起させる真っ赤なデザインになっている。人にとっての「養命酒」のように、スマートフォンの「命」をチャージするというもので、スマートフォンをフル充電させることができ、198名に当たる。一方、タブレット菓子は、養命酒の味わいを、養命酒を使わずに再現したもので、298名に当たる。
同キャンペーンの特設サイトでは、モバイルバッテリーやタブレットの紹介動画の他に、養命酒の成分・効能に関するコンテンツを載せている。サイト内の「プレゼントに応募する」ボタンから応募ページに行き、簡単なアンケートとクイズに答えると応募することができる。
Webを軸にインターネットユーザーに向けて「面白いアプローチを心がけながらも、最終的には『養命酒』の効果や特徴に繋がるストーリー性を大切にした」(同社担当者)という。応募の際のクイズには養命酒の成分の効能などを問う設問もある。
今後もインターネットユーザーに訴求したキャンペーンを実施していきたいという。最終的に、養命酒のファンとして取り込んでいく考えだ。
目的 | 認知拡大 |
---|---|
広告会社 | GMO NIKKO |