広告マーケティングの専門メディア

           

消費者心理を捉える、「値付け」の科学 価格戦略とマーケティング

プライシング戦略の基本と実践 値上げ成功のポイントは「顧客満足の追求」

太宰潮氏(福岡大学)

原材料価格の高騰などにより、商品やサービスのプライシング戦略に頭を悩ませる企業も多い。現在、企業やブランドのプライシング戦略において、重要なポイントは何なのだろうか。福岡大学 商学部教授の太宰潮氏が解説する。

今に始まったことではない「値上げ」価格改定に躊躇しないためには?

2023年より、商品やサービスの値上げが行われるケースが非常に多くなっている。いかに値上げが多くなっているかは、高橋嘉尋氏の『値決めの教科書』(2023年)をはじめとした文献や記事にも紹介されているため、本記事では割愛をするが、何も値上げや価格改定は当然、いまに始まったことではない。現在、値上げに悩む企業は多くあるが、理論や過去から学べることもまた少なくない。

価格を考える軸には、①コスト、②需要(価値や顧客反応を含む)、③競争の3つがあると言われている。そのうち、原材料高騰を含む①コスト増やそれに伴う利益状況改善が現在の値上げの大きな理由として指摘されることが多い。しかし、コストがかさみ、利益を改善するために値上げを行うべき...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

消費者心理を捉える、「値付け」の科学 価格戦略とマーケティング の記事一覧

高機能で納得感のある価格設定でヒット 1年で1万台を販売したドライヤーの価格戦略
4人家族で1万円に収まる金額設定で月に1度の「ちょっとした贅沢」の選択肢に入る
「安ければいい」わけではない!?超・目利きの消費者の「ROI」意識とは
企業に持続的な競争力をもたらす、「価格支配力」を武器にするマーケティング戦略とは?
プライシング戦略の基本と実践 値上げ成功のポイントは「顧客満足の追求」(この記事です)
消費者の需要と供給を捉えた 付加価値の創出が不可欠
カギはターゲットごとに細分化した価格設定 競合の価格をチェックし、常にリーズナブルに
国内・主要観光地の価格設定はどうなっている?外国人に人気の観光施設の入場料一覧を調査しました!
60分4000円で楽しめる完全個室のサウナ 来店のハードルを下げた環境設計と価格設定
ハンバーグ文化を世界に向けて発信するため 最上位の価格設定をしたGOKU BURGER
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する