地方を元気にする男
広告業界の地方創生の旗手
80代にして現役でビジネスの最先端にいる著者が、チャンスの掴み方や考え方を伝授。発想のマーチャンダイジングで「世界本の日」創設の一翼を担ったほか、「愛・地球博」の誘致、地方創生につながるSDGsやPFI事業などで地域活性化の活動を行う谷氏。彼は何を考え、どう行動したのか。今後の展望についても明かす。
サービスデザイン思考
「モノづくりから、コトづくりへ」をこえて
近年あらゆるビジネスがサービス化され、「モノ-コト」の関係を結びなおすことが求められている。本書では、「顧客をはじめとする多様な関係者との共創視点から、ビジネスをホリスティックに再構築する手法」として世界各国の企業で導入されているサービスデザインの方法論や、発想するためのアイデアを多数紹介する。
あと69%