プロモーション界の個人顕彰と呼ばれ、最も優れたプロモーションプランナーに贈られる「JPM The Planner 2022」の受賞経験がある、プランナー/クリエイティブディレクターの市川晴華さん。これまで、サントリー・ペプシ「本田とじゃんけん」シリーズや、東亞合成 アロンアルフア「時間が余るCM」などを手がけてきた市川さんの企画は、奇抜な設定がバズを生むこともしばしば。そのユニークな発想はどう生まれているのか。
市川さんの企画
① 花王「アタック」/北斗の拳コラボ
「アタタタタタタタ」の『北斗の拳』とアタックがコラボ。「アタ」一点突破のコラボは、作品のファンを超えて話題を集めた。「誰でもわかるコラボ理由がつくれたことで、IPコラボの難しさをひとつ突破できた」と市川さん。
② サントリー/「特茶クリスマス」
「8週目から、体脂肪低減が認められた」というエビデンスにちなんで、8週間後のクリスマスを意識してもらう企画。読売広告社の...
あと80%