販売促進の専門メディア

           

徹底解剖 企画のスペシャリスト プランナーの思考術

コンテンツ理解は「動詞」と「名詞」をみつけるところから

荻原大樹氏(電通プロモーションプラス)

電通プロモーションプラス
コミュニケーションプランナー
荻原大樹氏

エンタメ領域を中心に、手法にとらわれない企画をしています。好きな食べ物は魯肉飯。

企画で意識していること

自分が本当に面白いと思えるかどうか

若手時代は、企画を通すことよりも、まずはクリエイティブディレクターに刺さる企画を意識していました。ただ、役職の変化もあって、今は自分が本当に面白いと思えるかどうかを意識しています。

クリエイターとしては、予算やスケジュールが想定通りにはまり、なおかつオリエンも網羅していると“良い企画”ができたように錯覚しがちですが、ひとりの消費者として、自分の心が動くかどうかも大事にしなければならないと思っています。また、戦略を...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

徹底解剖 企画のスペシャリスト プランナーの思考術 の記事一覧

NHK『TAROMAN』企画者の藤井亮さんに聞く「販売促進を成功に導く」企画
電通・尾上永晃氏「今の時代に重宝されるのはマルチプランナー」
数々のV字回復を実現してきた博報堂・河西氏 売上増加に貢献する企画術
「無音のテレビから映像を摂取」四六時中アイデアを考える市川晴華氏の発想法
カヤックのブレスト術から生まれるアイデア「自分が最強に意地悪な生活者に」
企画は「どこを切り取るか」が鍵 情報整理がつくる日々の企画アイデア
ポジティブなムーブメントを起こす企画のつくり方
フィールドワークを大切に思考整理の時間をつくる
他部署のメンバーも一緒にチームでコアアイデアを探る時間
生活者の声はSNSで拡散を逆算した情報収集術
普遍的で強い心動かす企画づくりを意識
ターゲットは身近な人をイメージでリアルな反応を探る
コンテンツ理解は「動詞」と「名詞」をみつけるところから(この記事です)
「おまけ」がついてくる企画を意識
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する