洋服の青山「モーニング娘。’23」起用でレディース商品を訴求
青山商事は、2024年5月に60周年を迎える「洋服の青山」周年企画の一環で、10月10日から「モーニング娘。'23」を「アオヤマ娘。'60」としてアンバサダーに起用。
Idea&Techniques
森永乳業は、ネイキッド(東京・渋谷)の花をテーマにしたアート作品「FLOWERS BY NAKED」とコラボし、日本一早いお花見が楽しめる企画「ネオ花見−さくら咲くAR−」を2月16日から実施している。
当企画では、森永乳業製品の春限定パッケージを発売。専用のアプリを立ち上げたスマートフォンをパッケージにかざすと、「FLOWERS BY NAKED」の桜のARが浮かび上がり、家にいながらお花見が楽しめる内容となっている。外出自粛で例年のようにお花見が楽しめないなか、少しでも自宅で過ごす時間が楽しくなればと考えた。
春限定パッケージを発売したのは、マウントレーニア、リプトンをはじめとする6ブランド。マウントレーニアは、計画に対して130%超の出荷を見込んでおり、例年よりも好調に推移しているという。SNSではハッシュタグ「#ネオ花見」で企画を楽しんでいる様子が見られ、「気軽に春を感じられて嬉しい」といった声も寄せられた。また、ブランドによって浮かび上がるARが異なることから、ブランドを横断して複数の商品を手に取る人もいたという。
同企画では、2月16日〜3月12日に2種類のTwitterキャンペーンを実施。キャンペーン用のハッシュタグの生成数は5万を超え、ネオ花見ARの写真や動画の投稿を募集したキャンペーンでは、ARにペットを入れた写真や雪景色の中で撮影したARなど、思い思いのシチュエーションで体験している様子が投稿された。
マウントレーニアの春限定パッケージから、桜のARが浮かびあがる様子。
ログイン/無料会員登録をする