広告マーケティングの専門メディア

           

社会学の視点

原宿クリエイターと抒情画、「カワイイ文化」の系譜

遠藤薫氏(学習院大学)

しなこは令和の竹久夢二?脈々と続く少女のための少女文化

友人の小学2年生の女子は、今、しなこさんに夢中らしい。しなこさんは、ポップなファッションに身を包み、ASMR(聴覚や視覚への刺激で得られる心地よい感覚)動画やSNS映えするスイーツのプロデュースで知られる原宿系クリエイターだ。若い世代から人気を集め、YouTubeのチャンネル登録者数は2025年2月時点で120万を超え、TikTokでは180万人を超えるフォロワーを抱える。

8歳の彼女もしなこさんに憧れて、お小遣いでカワイイ靴下や髪飾りを買い、ポーズをとってスマホで...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

社会学の視点 の記事一覧

原宿クリエイターと抒情画、「カワイイ文化」の系譜(この記事です)
メタバースは書物のワンダーランドになるか?
近世メディア文化の光と闇
『侍タイムスリッパー』が描く「優しい敗者たち」の強さ
『光る君へ』と『SHOGUN』、ソフトパワー戦略としての〈物語〉
居心地のいい生き場所を求めて パブリックライフの提案
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する