広告マーケティングの専門メディア

           

経済学の視点

テクノロジーと企業家精神の関係を再考する

高橋勅徳氏(東京都立大学)

進む同人活動のビジネス化と収益化を支えるテクノロジー

この数年ほどの間、本業である企業家研究の主要なテーマとして、「ライフスタイル企業家(lifestyle entrepreneurship)」研究を取り上げている。近年、新たな起業スタイルとして欧米で注目されているこの概念は、簡単に説明するならば、「好きなことを仕事にして、そこそこ稼いで楽しく暮らす人々」のことを指している。このライフスタイル企業家の我が国における代表例と言えるのが、個人や団体で好きなものを表現し発表する、同人作家たちだ。

単純に利益率だけを考慮すると、...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

経済学の視点 の記事一覧

テクノロジーと企業家精神の関係を再考する(この記事です)
新技術は不可視領域を生む
世界でも類を見ない日本のコミック市場、発展のメカニズム
私たちのニーズは「数字」に支配されている
マッチングアプリはなぜ成長したのか?
働き方のリスクとしての「暑さ」
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する