広告マーケティングの専門メディア

           

著者インタビュー

30年続く「奇跡」のキャンペーン 愛され続ける理由はどこにある?

水野由多加氏

「そうだ 京都、行こう。」が長く続くわけ
~多くの人に受け入れられる良い広告とは~

● 著/水野由多加
● 発行所/交通新聞社新書
● 価格/ 1100円(税込)

JR東海の広告と言われてまず思いつくキャンペーンのひとつ、「そうだ京都、行こう。」は、1993年の開始以来、30年にわたって続く、異例のキャンペーンだ。

本書では、東海道新幹線の利用促進を意図して打ち立てられた本施策が、なぜここまで長く続くほど多くの人から支持されているのか、その成功の秘訣を広告から...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

著者インタビュー の記事一覧

30年続く「奇跡」のキャンペーン 愛され続ける理由はどこにある?(この記事です)
メディア価値観調査から見えた日本の分断・分極化の実態
「パーパス」の実践に不可欠な「エシックス(倫理)」という覚悟
メタバースなどバーチャル空間における法的問題の事例集
マーケティングの理論と実践の間の差異 大学での教育現場が抱える課題とは
国家間の対立に揺るがぬ消費者心理 ポジティブな外国への先入観に迫る
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する