広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本

感動や行動を生む記事を届け続けて事業貢献につなげる「ジモコロ」

藁品優子氏(アイデム)

複数の会社のメンバーが企画を持ち寄って議論

イーアイデムのどこでも地元メディア「ジモコロ」は、若年層向けのWebプロモーションの一環として2015年5月に始まりました。どこの地元(ジモト)にも転(コロ)がっているような、魅力ある「場所」「仕事」「小ネタ」など仕事愛や地元愛を感じられる記事を毎週2~3回更新しており、2025年5月で10周年を迎えます。

スポンサードしているイーアイデムは求人サイトですが、「ジモコロ」は仕事に関する記事に限らず、興味深いヒト・コト・モノを様々な角度からアプローチすることをモットーにしています。…

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本 の記事一覧

感動や行動を生む記事を届け続けて事業貢献につなげる「ジモコロ」(この記事です)
NTT DATAに対するイメージを変える! パーセプションチェンジと事業貢献をKGIに
「オウンドメディア運営」にまつわるQ&A
オウンドメディアの秀逸事例
適切なクリエイティブと配信手法の選択やデータに基づく改善が動画広告の成功のカギ
最も重要なのは「風通しの良い関係」を築くこと オリエンでは可能な限りすべて知りたい
動画広告の秀逸事例
「共通話題」を見つけて「乗っ取る」! 会話を広げるSNS広告
いまや何を知るにも入り口はSNS ターゲットに届けるための3つのポイント
SNS広告の秀逸事例
パートナーの力を最大限に生かす!ベストなコミュニケーションを生むクリエイターとの関わり方
オリエンの精度を高める!PESOモデルの施策を推進する生活者視点に立ったオリエンシートづくり
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する