広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本

オウンドメディアの秀逸事例

藁品優子氏(アイデム)、岡田瑛里氏(NTTデータ)

ここでは、メディアを運営し企画の考案も行っている藁品氏、岡田氏の両名が参考にしているという5つのメディアを紹介します。

CASE 01

LIFULL senior「tayorini by LIFULL 介護」

『tayorini』は、老人ホーム検索サイト「LIFULL介護」による「介護」をテーマにしたオウンドメディアです。介護、老い方、死に方、看取りといった重苦しいテーマを取り扱っているにもかかわらず、どの記事も分かりやすく、学びがあり、面白く読めるのが秀逸です。各記事の斬新な切り口や、多彩な表現方法にいつも驚かされます。…

あと81%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本 の記事一覧

感動や行動を生む記事を届け続けて事業貢献につなげる「ジモコロ」
NTT DATAに対するイメージを変える! パーセプションチェンジと事業貢献をKGIに
「オウンドメディア運営」にまつわるQ&A
オウンドメディアの秀逸事例(この記事です)
適切なクリエイティブと配信手法の選択やデータに基づく改善が動画広告の成功のカギ
最も重要なのは「風通しの良い関係」を築くこと オリエンでは可能な限りすべて知りたい
動画広告の秀逸事例
「共通話題」を見つけて「乗っ取る」! 会話を広げるSNS広告
いまや何を知るにも入り口はSNS ターゲットに届けるための3つのポイント
SNS広告の秀逸事例
パートナーの力を最大限に生かす!ベストなコミュニケーションを生むクリエイターとの関わり方
オリエンの精度を高める!PESOモデルの施策を推進する生活者視点に立ったオリエンシートづくり
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する