2023年に掲げた「JR西日本グループ長期ビジョン2032・中期経営計画2025」において、事業ポートフォリオの再構築を掲げた西日本旅客鉄道(JR西日本)。鉄道や流通、ホテル、旅行などの「モビリティサービス分野」だけでなく、2032年度には不動産やまちづくり、新規事業などの「ライフデザイン分野」の割合を4割まで引き上げることを目指している。こうしたなかで同社は2024年1月に新たに「マーケティング本部」を設置し、グループ全体での顧客価値体験の創造に取り組んでいる。
内製組織として立ち上げたデータ分析組織が基盤に
マーケティング本部新設の背景について宮崎祐丞氏は「これまでは大量輸送機関としてお客さまをマスで捉えた打ち手が多く、お客さま一人ひとりの趣味嗜好に応じた1to1のコミュニケーションができていなか...
あと80%