広告マーケティングの専門メディア

           

EDITOR'S PICK キャンペーン

方言の「ばか」のニュアンスを重視し、コミカルなブランドムービーを制作

栗山米菓 「ばかうけ ばかすばらしい人生を。」篇

栗山米菓は8月19日から、同社の製品である「ばかうけ」のWebCMの公開を開始した。

誕生35周年の節目にブランドイメージの向上を目指す

栗山米菓は8月19日から、米菓「ばかうけ」のWebCMの公開を開始した。イメージキャラクターにはハリウッドザコシショウさんを、ナレーターには窪田等さんを起用。全部で6編の15秒CMと、15秒、30秒、60秒版の3種類のスペシャルムービー「ばかすばらしい人生を。」篇の2つのバージョンのWebCMを制作した。また、SNS上でのグラフィックの投稿や渋谷駅ハチ公ボードでのOOHの掲出、限定パッケージ商品の無料サンプリングなどを実施した。

2024年に誕生35周年を迎える「ばかうけ」。節目の年に、消費者にいま一度商品に意識を向けてもらうことで、ブランド価値を向上させることが、今回の課題だったという。ノスタルジーとエモーショナルを主軸のテーマとして、施策が打ち出されていった。

新しいコンセプトは「ばかすばらしい人生」。…

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

EDITOR'S PICK キャンペーン の記事一覧

お気に入りの1枚との出会いを演出するオンラインサービスのポップアップイベント
「刺激」と「シゲキ」のコラボレーション クールなブレイキンが話題のCM
お酒に強くない人も選べる「微アル」だけのビアガーデン
群馬のインフルエンサーが熱演 現地の魅力も楽しめるプロモドラマ
方言の「ばか」のニュアンスを重視し、コミカルなブランドムービーを制作(この記事です)
新鮮な食材に脚が生え、走る!高速道路を駆け抜ける疾走感を表現
『推しの子』とコラボで若年層にリーチ 「自分推し」のコンセプトで新たな価値提案
「ファンタ」の名作CMをオマージュ 本気でふざけきる気概で再生数も増
関心を保つ情報発信を通じて「音楽と人との出逢い」を創出
日系大手企業のトップが出演 即戦力人材の採用への想いを伝える
ピザチェーンが「シェイクだけ」の専門店 意外性で認知獲得を目指す
目黒蓮が6つの映画ジャンルを舞台にコンテンツとの「運命の出逢い」を演出
見るとツイてるレアな個包装が登場 楽しい仕掛けを盛り込んだ電車広告
アレンジが楽しい特別メニューで新商品への期待感を醸成する施策
「器」が誘う新たなコーヒー体験 5周年を祝う「5感」で感じるイベント
独特の「あの」声が耳に残る インパクトで企業認知を図るCM
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する