広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

出版デジタルタイアップの広告市場拡大に向けて大手広告3社による連携プロジェクト始動

今泉睦

変化の激しい夏の終わり 混沌の先に待つ未来

暑かった夏も終盤となってきた。パリのオリンピックでは新たな種目で獲得した金メダルが18個、総メダル数では43個となり海外開催のオリンピックメダルでは日本最多となった。新種目やこれまで獲得ができていなかった種目でのメダル獲得は新鮮に感じた。引き続きパラリンピックでの選手の活躍にも注目していきたい。

今年の夏は地震、線状降水帯、台風迷走など自然災害も発生し、自然への脅威や気候変動の影響を身近に感じた。政治においては現職総理が次期与党総裁に立候補しないために、総裁候補が乱立し、様相は複雑化。米国大統領選挙においても候補者暗殺未遂に続き、対立候補が急遽変更となり状況は刻々と変化しつつある。社会のリーダーとなる人材がどのような考えで、何を進めていく...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

TBSラジオがCM差し替え問題の調査結果公表 NHKラジオ 国際放送で不適切発言
多様化する新聞の意義 地方紙各社の多彩な企画が続々
The Power of OOH アテンション指標、プリーズ
出版デジタルタイアップの広告市場拡大に向けて大手広告3社による連携プロジェクト始動(この記事です)
第3回「テレビの広告効果に関する研究」実施 インターネット広告とテレビ広告の効果の違いは何か
地方紙6社による連携企画がスタート 地域の課題解決目指し、社内外問わず働きかけ
The Power of OOH 日本版「OOHメディアカレンシー」始動
拡大する雑誌起点のエンタテインメント系市場 広がる「本物志向」が追い風に
パリオリンピック2024開幕 各社、続々とタイムテーブルを発表
地方紙各社のデジタルサービス 新規公開や拡充相次ぐ
The Power of OOH 韓国のパワー
「FIPP WORLD MEDIA CONGRESS」開催 AIと雑誌出版の多様な可能性を発信
配信関連事業は民放キー局5社ともに増収 2023年度3月期連結決算を発表
復興への歩みを伝える報道の体制を強化 デジタル事業拡充の組織改編も
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する