広告マーケティングの専門メディア

           

広告・マーケティング部長42名に聞く!人材・組織・施策の課題と戦略2024

主要企業42社の広告・マーケティング戦略(6)

Mizkan

マーケティング本部
取締役 マーケティング本部 本部長
槇 亮次

1999年~2023年までネスレグループ。ブランドマネージャー、キットカットグローバルブランドマネージャー、コンフェクショナリー事業本部長、新規ビジネス開発本部長等。2023年3月より現職。

今年度のマーケティングの戦略の方針

顧客志向のマーケティングの推進を強化します。UAV(独自価値)の構築と強化を進めます。ぽん酢カテゴリーリーダー「味ぽん」ブランドでは、60周年に合わせ顧客戦略を更新した新しいコミュニケーション活動が奏功しています。同様に、信頼をいただいているブランドを軸に顧客価値の最大化を推進します。

今年度、マーケティング活動において注力したい施策・領域

  • 企業・プロダクトのブランド価値を向上させること
  • 新規見込み客の発掘・獲得
  • 既存顧客のロイヤルティ向上

部門の運営上で抱えている課題

  • その他(人材育成)

昨今注目の広告・マーケティング手法や技術

  • 生成AI
  • 運用型テレビCM
  • コミュニティマーケティング

明治

価値創造戦略本部宣伝部ブランド2グループ
グループ長
正直 哲郎

1999年明治製菓首都圏量販支店入社、2008年菓子広域営業部GMSグループ、2020年宣伝部ブランド2グループ、2022年より同グループグループ長。

...

あと81%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告・マーケティング部長42名に聞く!人材・組織・施策の課題と戦略2024 の記事一覧

主要企業42社の広告・マーケティング戦略(1)
主要企業42社の広告・マーケティング戦略(2)
主要企業42社の広告・マーケティング戦略(3)
主要企業42社の広告・マーケティング戦略(4)
主要企業42社の広告・マーケティング戦略(5)
主要企業42社の広告・マーケティング戦略(6)(この記事です)
主要企業42社の広告・マーケティング戦略(7)
広告・マーケティング部長が回答 データで読み解く業界の現状とは?
新任担当者に聞く!マーケティング・コミュニケーションのこれから
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する