広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

The Power of OOH メジャメント整備へのコミットメント

神内一郎

怪しい業界用語のひとつ「あとは金だけ」

1992年に新入社員としてクリエイティブ局に配属された。そのとき先輩から手渡されたのが『怪しい業界用語辞典』(※1)。競合会社で作成されたものらしいが、写本よろしくコピーにコピーを重ね、文字やラインも少しぼやけている。「海賊版の裏流通」といった貫禄を醸し出し、「業界」ではかなり流通していたようだ。その業界用語のひとつが「あとは金だけ」。用法としては次のように使う。「次のキャンペーン企画、クリエイティブ案も最高だし、タレント事務所からもOKをもらっている。あとは金だけだ」。こうした場合、広告主から提示された予算をオーバーしているか、…

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

Amazon社とGoogle社、影響力増大の可能性 公正取引委員会がCTVの利用実態を調査
新事業展開の多様化が加速 事業連携や資本業務提携の締結も
The Power of OOH OOHにおけるAI の活用
年齢の概念が消えていく 発想の転換で雑誌ビジネス拡大に挑戦
2024年度テレビ・ラジオ営業収入見通し テレビ微減、ラジオ横ばい予測
動画、カードゲーム、学校向け教材「若者の新聞離れ」の中で新事業を拡大
The Power of OOH 用語と定義の統一に向けた動き
「推し」をコアコンピタンスに拡大する『JUNON』の事業モデルに注目
地上波全体で減収減益 民放の中間決算概況が発表に
複合施設建設、SDGs 関連活動も 発行部数減が続く中、新事業に挑戦
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する