広告マーケティングの専門メディア

           

私の広告観

日本とジョージアの架け橋として文化を発信する ティムラズ・レジャバの広告観

ティムラズ・レジャバさん

駐日ジョージア大使としてジョージアと日本の交流活性化に力を注いでいるティムラズ・レジャバ氏。Twitterを駆使したコミュニケーションで注目を集めるレジャバ氏が考える、SNSの活用法とは?また、ジョージアと日本、双方の文化に通ずる同氏ならではの「言葉」の価値についても考えを聞いた。

ティムラズ・レジャバさん
駐日ジョージア大使。ジョージア出身。1992年に来日し、その後ジョージア、日本、アメリカ、カナダで教育を受ける。2011年9月に早稲田大学国際教養学部を卒業し、2012年4月キッコーマンに入社。退社後はジョージア・日本間の経済活動に携わり、2018年ジョージア外務省に入省。2019年に在日ジョージア大使館臨時代理大使に就任し、2021年より特命全権大使。

母国と日本の歴史・文化に感銘 双方への恩返しのため大使に

ティムラズ・レジャバ氏は2019年に在日ジョージア大使館臨時代理大使に就任。2021年より特命全権大使として、母国ジョージアの魅力を日本で発信している。

生物学者である父親の仕事の関係で、日本とジョージアを行き来する幼少時代を過ごしたというレジャバ氏。その後も日本の高校、大学に進学し、日本企業に就職した経験を持つ。「日本とジョージアの架け橋となる存在になる」という使命感を持ち、大使としての活動を日々行っているレジャバ氏だが、こうした思いを抱くきっかけとなったのは、高校時代にジョージアに一時帰国した際に過ごした経験で得た自身のアイデンティティに対する確信だ。

「日本で高校生として生活する中で、自身のアイデンティティについて考えるようになりました。自分は何者なのだろうというモヤモヤした感じが常にあって。そこで1年間ジョージアに帰国して現地で高校生活を送りました。祖父の家で生活し、それまで知らなかったジョージアの歴史や文化に触れたことで、抱えていた迷いが晴れて、次第にジョージア人としての誇りが持てるようになったのです。そして、自身を育ててくれたジョージアと日本、2カ国の役に立ちたいという使命感が湧き、架け橋のような存在になりたいと考えるようになりました」とレジャバ氏は思いを話す。

大学を卒業後に就職したキッコーマンでは、様々な国で生活した経験から培った国際的な視点を活かして活躍。退職した後はジョージアに帰国して起業し、日本とジョージアをつなぐビジネスを展開した。母国で生活基盤を築き始めた頃に、ジョージア外務省から大使館任務の依頼があり、使命を果たす時だと考え快諾したという。

クリーンな情報発信で大切なのは素直な気持ちで伝えること

レジャバ氏は2023年1月に執筆した書籍『大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ』(星海社)を刊行しているが、書籍の中には「ただひとつ今のジョージアには欠けているものがあります。それは知名度です」という記載がある。日本でのジョージアの知名度向上に向けて、発信に工夫が必要だと考えたレジャバ氏は、大使に就任した際、Twitterを始めたという。

「マーケティング会社から日本ではTwitterが使われることが多いと聞き、2019年に着任してすぐにTwitterでの発信に力を入れはじめました。最初は...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

私の広告観 の記事一覧

日本とジョージアの架け橋として文化を発信する ティムラズ・レジャバの広告観(この記事です)
戦略的マーケティングで数学の魅力を発信 今野紀雄の広告観
人間の『躍動感』をリアルに切り取る 南しずかの広告観
伝統的な古典落語で海外にも笑いを届ける 琉水亭はなびの広告観
温度まで伝わる『声』のような言葉を目指す 小島ゆかりの広告観
映画の世界と人々をつなぐ「言葉」 戸田奈津子の広告観
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する