広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

「春の訪れ」とともに変わる出版・雑誌 業界団体の活動が市場課題の糸口になるか

今泉 睦

出版業界、製作原価が高騰 ビジネスモデルも急速に変化

春の日差しを感じるようになったと思ったら、矢継ぎ早に梅、桜が咲き、雨が降って地面を花びらがピンク色に染めた。移り変わりの早い春は世界状況も同様で、米国を発端にスイスの大手金融機関に影響が拡大、数日後には政府や世界金融の後押しもあり、競合社による合併が決定。世界の金融混乱を回避した。一方、大国間の溝は深まりを見せ周辺の国々にも中長期に渡り影響を及ぼす可能性がある。

出版や雑誌広告を取り巻く環境もまた、製作原価の高騰やビジネスモデルの急速な変化の渦中にあり、目標に向けてコントロールが望まれる。

日本雑誌広告協会のサイトが一新 情報提供に積極性が

3月28日、恵比寿でオールアバウト「PrimeAd パブリッシャーサミット」が行われた。認定代理店となった電通デジタル、博報堂DYメディアパートナーズ、ADKマーケティング・ソリューションズの各社代表取締役による取り組み紹介の後、各社現場代表によるパネルディスカッションを実施。ディスカッションでは、コンテンツマーケティングに関する市場価値や取り組みについて紹介された。

主な議題として共通して挙げられたのは、①ミッドファネルにおける価値算出方法や価値指標 ②業界指針の標準化 ③1件あたりの業務の効率化の3点。コンテンツメディア市場の成長に向けた広告会社の課題について共有が行われた。

テーマになったリーチとコンバージョンの間の効果測定を指す「ミッドファネル効果」については、個人的にもブランド醸成効果を含めた長期のアトリビューション分析が必要と...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

注目ニュースは?広告界ニュースダイジェスト(2)
注目ニュースは?広告界ニュースダイジェスト(1)
The Power of OOH 「アウトサイド−イン」という新たな収益源
「春の訪れ」とともに変わる出版・雑誌 業界団体の活動が市場課題の糸口になるか(この記事です)
プロスポーツチームと連携 新聞各紙の新たな取り組み
民放連、調査内容をマンガや動画で伝える「よくわかるテレビの広告効果」を公開
The Power of OOH 日本のOOHは「買い」市場
2022年、日本の広告費が発表 雑誌広告の役割を見直すきっかけに
地元紙への信頼が安心感に 地方紙各社が「婚活」を支援
U-NEXTとParaviが統合 国内勢では最大の動画配信プラットフォームに
The Power of OOH 屋外広告フォーマットの標準化
雑誌のブランド力は、いかに広告価値に寄与するのか
40代までの読者の獲得を意識 地域経済や生活情報の発信に注力
民放連が予測、2023年度のテレビ・ラジオの営業収入
NHK、2年ぶりの赤字予算 受信料収入は大幅減収見込み
The Power of OOH 広告を「見た」ことにこだわる理由
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する