広告マーケティングの専門メディア

           

MARKETING DATA

目元の調子の良い日は気分が前向きになる人は約4割

メニコンは、20~40代の女性500人を対象に「目元の印象と行動変化」に関する調査を実施した。調査の結果、目元の調子が良いときは「気分が晴れやかになる」「自分に自信が持てる」人が約4割いることがわかった。また自分に自信を持ちたいときにメイクで特に力を入れるポイントは「アイシャドウ」(67.5%)が最も多く、ついで「まつげ」(44.2%)「アイライン」(42.2%)とアイメイクが上位を占めた。目元の悩みや印象を変えたいところは...

あと65%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

MARKETING DATA の記事一覧

購入時にリセールバリューを意識する?世代別調査
お風呂の掃除事情 頻度や時間でエリアに差
目元の調子の良い日は気分が前向きになる人は約4割(この記事です)
一人暮らしのZ世代5人に1人が「推し活・オタ活」スペースあり
初対面の人のSNSに話しかけた経験、大学生の4割が「あり」
宿のオンライン決済 シニアの約6割が「できる」と回答
買い物の前に「チラシ」を見て購入品を決める人が4割超
メガネについて気になること 「マスクでメガネが曇る」が1位
温活経験者は全体の3割強 目的1位は「血行をよくするため」
直近1年間のプロテイン利用者 全体の2割弱
電気料金の値上げ7割が実感 節電したい家電はエアコンが最多
令和ママの情報源 日用品は店頭POPが1位
今年の冬に食べてみたい鍋料理は「具材が豊富」な鍋が最多
収入を上げるために学びたい分野 「プログラミング・IT」が第1位

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する