広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

2023年、OOH広告トレンド予測 押さえておきたい5つの動向

神内一郎

2023年新春。日本のOOHトレンドを予測してみた。お正月の余興※1と思ってお付き合いいただければ幸いである。

※1 あくまでも個人としての勝手な予測です。

1.OOHインフラ標準化の加速

OOHビジネスを支えるインフラ標準化の機運が高まっている。特にメジャメント領域においては、昨年World OOH Organizationが新ガイドラインを発表し、VAC※2をベースにクロスメディアに対応したOOHメディア・カレンシーの標準化が提唱された。国内でも各業界団体がOOHメジャメントに関するプロジェクトを立ち上げるなど、メディア・カレンシー構築への関心が高まる中、2023年は業界標準化に向けたプロジェクト統合の動きが本格化するだろう。

※2 視認調整済みコンタクト(広告を「見た」と想定できる人数)

また、特にDOOHにおいては配信仕様の標準化も進むことが予想される。テレビやオンライン広告と同様、配信仕様が統一されることで、広告主や広告会社のクリエイティブ制作負担を軽減し、ひいては媒体社の収益確保および運用の簡素化にもつながる。

2.オムニチャネルにおけるOOH

クロスメディアに対応したメディア・カレンシーの標準化が進み、OOHの広告効果も客観的に示すことができるようになってきたため※3、2023年はOOHもオムニチャネルのメディア・プランニングにおいてオンラインやテレビと同列に扱われるようになるだろう。実際、国内の有力なオムニチャネルDSPは既にDOOHに対応しており、昨年からは主要なグローバル・オムニチャネルDSPもDOOHの取り扱いを開始している。

※3 Source:2021.12, DPAA, “MEDIA DECISION MAKERS STUDY”

また...

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

2023年、OOH広告トレンド予測 押さえておきたい5つの動向(この記事です)
出版社が知っておきたい雑誌広告のIP活用
デジタル事業めぐり新聞社から新会社続々 地域の課題解決はじめ狙いさまざま
NHK、民放連、新聞協会からヒアリング 情報空間の在り方を考える必要を指摘
The Power of OOH どローカライゼーション
世界中の出版社が2年ぶりに集結 国際雑誌連合ワールドメディアコングレス
新聞各社の防災企画 命守る情報を平時から発信
NHK、経営計画修正案を発表 受信料値下げで来年度は減収見込み
The Power of OOH 指標のニューノーマル
出版社が取り組むCookieレス時代のコンテキストターゲティング
生のホタルイカを運搬?各地方で進む輸送用トラック活用
インターネットが普及する今、放送メディアの役割を維持するには?
The Power of OOH モノサシのつくり方
出版社のコンテンツプランニング PVを離れた新しい評価指標とは
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する