広告マーケティングの専門メディア

           

MARKETING DATA

小中学生の90%が読書を「好き」と回答

ニフティは、子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、小中学生を中心とした子どもたち1565人を対象に「読書」に関するアンケート調査を実施した。調査の結果、「本(マンガ以外)を読むのは好き?」という質問に対し、全体の90%が「大好き」「好き」と答えていることがわかった。「1カ月に何冊くらい読みますか?」との質問では、「16冊以上」が最も多く、全体の27%を占めた。読書をする際、紙の本で読んでいる人は71.0%、スマホアプリ(電子書籍)は2%、紙の本とスマホアプリを...

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

MARKETING DATA の記事一覧

楽器の購入経験約6割が「なし」 購入した楽器はギター類が最多
小中学生の90%が読書を「好き」と回答(この記事です)
年代で変わるテーマパーク・遊園地における楽しみ方
ファンデーションで解決したい 悩みの第1位は「ニキビ」
今年の冬に食べてみたい鍋料理は「具材が豊富」な鍋が最多
収入を上げるために学びたい分野 「プログラミング・IT」が第1位
自宅での水まわりのトラブル 約7割が専門業者に依頼
20代前半の14%が映画館での視聴経験なし
飲んでいるコーヒーのタイプ ペットボトル入りが増加傾向
最もよく見る縦型動画 男女でプラットフォームに違い
全体の45.6%が食料品の購入時「サステナブルな買い物」を意識
行動制限の緩和以降も ネット通販の活用頻度は続伸
自宅での飲酒率は66.3% おつまみ購入場所はスーパーが1位
約8割がキャッシュレス決済を利用 コード決済はPayPayが最多

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する