広告マーケティングの専門メディア

           

EDITOR'S PICK キャンペーン

誰かのために毎日料理をする人へ『持続可能』な料理をサポート

旭化成ホームプロダクツ クックパー(R)「#疲れない愛ってよくないですか」

旭化成ホームプロダクツのクックパー®は9月21日、新たなコミュニケーション施策「#疲れない愛ってよくないですか」を開始した。

“クックをパッと!”日々の料理に寄り添うクックパー®

旭化成ホームプロダクツが展開する「クックパー®」ブランドは9月21日、「#疲れない愛ってよくないですか」と題したコミュニケーションを開始した。掲載媒体はWebCM、新聞、SNSだ。

クックパー®は「クックをパッと!」をブランドスローガンに掲げ、これまでも生活者の日々の料理に寄り添ってきた。

今回クックパー®が提案する「#疲れない愛ってよくないですか」は、「毎日料理することが愛」と感じつつもどこかで気疲れしてしまっている人々、そして毎日の生活の中で今日も誰かのために食事をつくり、料理をしているすべての人へ向けてのコミュニケーション施策。料理をする人自身が疲れずに続けられる料理を指す「#実はこれよくないですかディッシュ」で、料理をする人自身の愛が“持続可能”となるようにサポートする。

「#実はこれよくないですかディッシュ」を提案する活動の一環として、歌手・タレントとして活躍するDAIGOさんを起用。CMやWebムービーにも出演している。

コミュニケーション施策の目的はクックパー®のプレゼンス向上

今回のコミュニケーション企画は昨年の施策である「#真実のレシピ」に続き2年目。施策を担当している電通の金箱洋世氏と魚返洋平氏は、本施策について、クックパー®のプレゼンス向上が目的だと話す。

「クックパー®は特別な料理だけでなく、毎日料理をするすべての人を支えているブランドです。大切な誰かのために毎日料理をする人自身が疲れずに続けられる“持続可能”な料理の提案とサポートがクックパー®の役割。今回はこの役割を発信することを通してクックパー®のプレゼンス向上を図っています。SNSでユーザーが投稿している日々の料理にまつわるイシューに着目し、設計しました」(金箱氏、魚返氏)。

ムービーに込められた思い「罪悪感を感じず、笑顔で」

金箱氏が先述したとおり、今回の施策は日々の料理にまつわるユーザーの課題意識が切り口となって設計されている。日々の食事づくりの中で起こる理想と現実のジレンマや、誰かを想って頑張るからこそ生まれがちな罪悪感など、無意識のうちに...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

EDITOR'S PICK キャンペーン の記事一覧

誰かのために毎日料理をする人へ『持続可能』な料理をサポート(この記事です)
ポッキー、新たなCMシリーズ 人とつながることの価値を伝える
お茶と音楽を結びつけた理由 伊藤園が着目した消費の近似性
阪急電車を「しあわせ」で包む フェリシモのトレインジャック施策
デジタルだけで話題喚起 資生堂が意識した「情報の希少性」
地球のために「一肌脱いだR-1」 赤から白への決意を表す新聞広告
「ビッくらポン」が初の実写化 店舗で楽しめる新たなエンタメ
その「ハット」は小屋?帽子?3社による「首脳会談」開催
周年『同志』がタッグを組んだ 懐かしのあのキャラクターが顔缶に
「謎解きマニア」佐藤健が参戦!視聴者と協力し合う謎解きイベント
小松菜奈が100年の時を超える 出版社が贈る映画的Web動画
スマホ充電で珍トラブル発生?法律を身近に感じてもらうOOH
大谷翔平選手と共に挑戦した8年 ヒストリームービーで振り返る
ふつうの日、スーパー最高では?5都市の中高生を描くWebCM
『ドカベン』『タッチ』など9作品集結 甲子園の歴史を次の100年へつなぐ
Perfumeが楽しい旅を後押し! Web、SNS、テレビの連動企画
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する