
TBSテレビは有村架純さん、中村倫也さんが主演を務める金曜ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』の番組プロモーションとして、スマホの無料充電ができるイベント「訴えられない“スマホ充電所”」を7月6日〜8日に開催した。
トラブルを石羽コンビが解決!新リーガルエンタテインメント
TBSテレビは、7月15日よりスタートした金曜ドラマ『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』の番組プロモーションとして、7月6日〜8日の期間限定で、スマホの無料充電ができるOOHを活用したイベント「訴えられない“スマホ充電所”」を、渋谷のMAGNET by SHIBUYA109 エントランスイベントスペースにて開催した。
『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』は、マチベン(町の弁護士)の元にやってくる人々の人生や社会にひそむ問題、またそれにかかわる人間模様を描くリーガルエンタテインメントドラマ。有村架純さん演じる「4回司法試験に落ちた崖っぷち東大卒パラリーガル・石子」と、中村倫也さん演じる「1回で司法試験に合格した高卒の弁護士・羽男」の「石羽(イシハネ)コンビ」が、誰の身にも起こりうる“珍トラブル”に挑んでいく。
第1話では、カフェで勝手にコンセントから携帯電話を充電していたら店から訴えられたという会社員の“珍トラブル”ストーリーが展開されており、今回の無料充電ができるOOHは、このストーリーをもとに発案された。
多くの人にとって身近なアイテムであるスマホが引き起こすトラブルが題材であると印象付けることで、ドラマへの興味喚起を狙った本施策。
コミュニケーションプランナーを務めたI&S BBDOの冨田浩一郎氏は、「ドラマのコンセプトである『誰にでも起こりうる“珍トラブル”にフォーカス』という点に、これまでにないリーガルドラマとしての魅力を感じました。そこで...