広告マーケティングの専門メディア

           

「CMタレント」と広告効果

起用社数ランキングから見る 2022年上半期、タレントのCM起用

韮澤美樹氏(ニホンモニター)

メディアの調査・分析を行う、ニホンモニターでは、2008年からタレントのテレビCM起用社数ランキングを発表しており、タレント起用の動向を知る術として多くの企業で活用されている。2022年上半期の結果をもとに、代表取締役の韮澤美樹氏が現在のトレンドを解説する。

ニホンモニター
代表取締役
韮澤美樹氏

短大卒業後、出版取次会社勤務を経て1996年ニホンモニターに入社。2000年4月より現職。豪州ボンド大学大学院卒業(経営学修士)。

長期起用が多くランクイン 日本の広告にタレントが多い理由

2022年上半期CM起用社数ランキング【図表1】では、長期起用のタレントが多くランクインしていました。7社以上に起用されたタレント34人のうち、8割にあたる27人が5年以上同一企業のCMに、うち14人は10年以上、同一企業のCMに出演しています。長期にわたり同じ企業のCMに起用されているということは、リスク管理の意味で信頼できるタレントという評価になるでしょう。堅実な選択をした企業が多かったと言えそうです。

図表1 CM起用社数ランキング 2019年~2022年上半期

出所:ニホンモニター
在京キー局を対象 カッコ内グループ名は当時のもの

日本は他の国に比べて有名人を起用したCMが多いです。2000年に発表されたアメリカなど6カ国と比較した研究によると、日本が最も多く47.62%、次いでアメリカが20.69%、フランスが15.57%となっています。ニホンモニターのCMデータベースを集計したところ、この10年間でタレントを起用したCM素材は、全素材のうち40%~44%となっており、大きな変動は見られませんでした【図表2】

※カロラス・プラート(2000).「テレビ広告の日本的特質-有名人起用に関する比較文化的考察」、高嶋克義編『日本型マーケティング』千倉書房:pp.97-114.

図表2 CM素材に占めるタレント起用率

出所:ニホンモニター CMデータベースより(在京キー局を対象/尺違い・改訂版も別素材としてカウント)

業種によってタレントと広告の関係性は、切っても切れないものとなっています。広告にタレントを起用するかどうか判断する際、競合する商品やサービスの広告でタレントを起用していれば、「自社でも」...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

「CMタレント」と広告効果 の記事一覧

BtoB企業のテレビCM タレント起用と「指名検索」の関係性
出稿量が増えると「注視」が低下?タレント起用広告ならではの注意点
タレント起用で購買意欲は高まるのか?ニューロサイエンスで解明する関連性
芸能人だけじゃない、広告への起用 アスリート起用で得られるイメージとは
起用社数ランキングから見る 2022年上半期、タレントのCM起用(この記事です)
「タレント」の力を生かす広告とは?プロデュースのプロに聞く5つの質問
なぜルイ・ヴィトンは男性服の広告に難民の女の子を起用したのか?
25年間起用し続ける菅野美穂と朝日生命が築き上げた関係性とは?
もはや「説明不要」の存在に ミキプルーンCMと中井貴一さんの歴史
高橋一生&奈緒起用の「ディアボーテ」 ファンの期待にも応える広告を
「雪肌精」が持つ課題感とは?解決に向けたブランドミューズとの挑戦
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する