広告マーケティングの専門メディア

           

MARKETING DATA

第一志望合格者の93%が受験勉強でスマホを活用

Studyplusトレンド研究所は、学習管理アプリ「Studyplus」上で大学生のユーザー1780人を対象に「大学受験期のスマホを活用した学習に関するアンケート」を実施した。調査の結果、第一志望合格者の82.0%が大学受験期にスマホを自由に使える状況にあり、93.3%が受験勉強のツールとしてスマホを活用した“スマ勉”を...

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

MARKETING DATA の記事一覧

新卒採用の広告閲覧メディア Instagramがトップ
第一志望合格者の93%が受験勉強でスマホを活用(この記事です)
「趣味がある」ママ46.2% 趣味時間は3時間未満が71.4%
モバイルオーダー利用者の9割が「また利用したい」
気候や天気が原因で起こる体の不調「気象病」約5割が認知
洗濯時、「素材を確認」派と「気にしない」派がほぼ同数
既婚者の5人に1人が昨年と比べ出前の頻度増加
100円ショップでの購入品 10代は「コスメ用品」がランクイン
手土産に買いたいお菓子 知るきっかけは「テレビ番組」
ウェアラブルデバイス使用きっかけ「健康管理のため」が最多
1カ月間に購入するオーガニック製品 「1万円以上」24.6%
母親の疲労の理由「加齢」と「人間関係」がトップ
寝具のこだわり1位は「まくら」2位は「掛け布団」という結果に
一人暮らしの物件決め 75%が子どもに決定権あり
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する