広告マーケティングの専門メディア

           

R30のホープたち

ロッテの若手マーケターが学んだ、CMで「何を伝えないか」という引き算思考

佐藤洸輔さん(ロッテ)

次世代を担う若手マーケター・クリエイターを紹介する本連載。新たな時代を担うホープたちはどのようなポテンシャルを秘めているのだろうか。今回はロッテ マーケティング本部ブランド戦略部で活躍する佐藤洸輔さんに話を聞いた。

ロッテ
マーケティング本部
ブランド戦略部
クーリッシュブランド課
佐藤洸輔(さとう・こうすけ)さん 28歳

2016年ロッテに入社。アイスクリームの営業を約4年半経験し、2020年12月より現職。“飲むアイス”「クーリッシュ」のブランドコミュニケーションの企画・立案をはじめとしたプロモーション全般を担当。

商品を買ってもらう施策に正解はないと思う

50を超える菓子ブランドを展開しているロッテ。その中でもブランドマネジメントに特化したチームが存在しているのは、アイスクリームブランドの「クーリッシュ」、ガムの「キシリトール」、チョコレート菓子の「チョコパイ」と「ガーナ」の4ブランドのみだ。会社を代表するブランドとして、スピード感をもって戦略を立てて実行する必要があるからこそ、このようなマーケティング組織の体制になっている。

その4ブランドの中で「クーリッシュ」のブランドチームに所属しているのが現在、入社7年目の佐藤洸輔さんだ。1年半前に営業から異動になり、現在はテレビCMの制作やSNSアカウントの運用、イベントの運営など多岐にわたる業務を担っている。

もともと商品企画には学生時代から興味があったという佐藤さん。営業からブランドチームに移ったのは社内公募がきっかけで、手を挙げて勝ち取ったものだったと話す。

「営業から見るマーケティングチームは、一言で表すと“キラキラしている”という印象でした。芸能人を起用したCMや施策を考えていることもあっての印象でしたが、マーケティングの仕事を表面的に捉えてしまっていたのだと思います。実際に属してみて思うのは意外と地道な作業が多いということ。企画にしろ、その後の効果検証にしろ、データを見て緻密に組まれた戦略を実行していく。キラキラの裏にある...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

R30のホープたち の記事一覧

ロッテの若手マーケターが学んだ、CMで「何を伝えないか」という引き算思考(この記事です)
マーケティングの力でダイドーの缶コーヒーに新たな価値をつくる
マーケターが意図していないことも「価値」になると学んだ
話題の最大化を図るには? 余暇の過ごし方にUSJを想起させる入社2年目リーダーのPR戦略
広報宣伝の仕事は、『タイガー魔法瓶じゃなきゃ』と思ってもらえる理由をつくること
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する