広告マーケティングの専門メディア

           

コロナ禍で変わった!OOHの新しい活用

インパクトのその先 広がるOOHの枠をデジタルで管理する

櫻井 順氏(LIVE BOARD)

OOHにも普及した、DX化の波。NTTドコモと電通によって2019年に設立されたLIVE BOARDでは、携帯電話のネットワークを活用して人流をとらえ、インプレッションに基づいた広告配信を実現している。代表取締役社長の櫻井 順氏に話を聞いた。

LIVE BOARD
代表取締役社長
櫻井 順氏

1998年、電通入社。テレビ局に配属。以後、MCプランニング局、グローバル・メディア&デジタル室にてメディア・コンテンツのプランニングとバイイング、番組コンテンツやイベントの立ち上げやプロデュースに携わる。2015年、dentsu X Chinaへ出向。2019年、dentsu X Vietnam CEO。2021年より現職。

Q OOHメディアだからこその価値をどう捉えていますか。

A 個人が電源を切ることができず、街の中で常に視認できる状態であること。

家から一歩外に出ると、様々な屋外広告が目に入ってきますが、看板やデジタルサイネージなどを活用した広告が「OOH」と呼ばれるものです。現代は屋外・交通機関(電車・バス・タクシーなど)という概念を超え、商業施設内などのデジタルサイネージを活用した広告も含まれます。コロナ以前、人は1日の3分の1は外出しているといわれており、そのためOOHはテレビに次ぐリーチがあるといわれてきました。

OOHの特長として、【ブロード・リーチ】【強制視認性】【インパクト】【リーセンシー効果】【公共性】などがあげられます。

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

コロナ禍で変わった!OOHの新しい活用 の記事一覧

「偶然性」と「リアル」の価値が向上 エリア自体のイベント化も鍵
顧客の場所と瞬間を捉えた双方向コミュニケーションを目指す
OOHは他媒体とのミックスが重要!身近さを最大限に生かす
富裕層の次は超富裕層 尖ったセグメンテーションが価値になるOOH
インパクトのその先 広がるOOHの枠をデジタルで管理する(この記事です)
マーケティングファネルに基づく効果的なOOHの活用方法
人の心を惹きつける 街を照らしたネオンサインのいま
活用のヒントに!SNSで話題になったOOH・13選
土地・空間・体験を巻き込むOOH 最も自由度の高いメディアへ
OOHならではの『距離感』を生かした、クレディセゾンの発信
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する