広告マーケティングの専門メディア

           

広告企画

「勝てる必然をつくる」マーケティングはスポーツや恋愛に似ている

マスメディアン

キャリアアップナビでは、マーケティングやクリエイティブ職のキャリアアップについて、毎月テーマをピックアップして解説します。今回は、丸亀製麺 執行役員CMO 兼 トリドールホールディングス マーケティング部長を務める南雲克明さんにこれまでのキャリアについて伺いました。良い転職は、良質な情報を入手することから始まります。「こんなはずではなかったのに⋯」とならないための、転職情報をお届けします!

Q.これまでのキャリアについて教えてください。

新卒ではオリックス自動車に入社しました。4年半ほど法人営業を経験したのち、自分を心身ともに育ててくれた大好きなスポーツに携わるためにコナミスポーツに転職。スポーツクラブのマネージャーからステップアップし、支社長という営業とマーケティングを統括する立場に。とにかく売上を伸ばすのが楽しくて、新たな集客施策やCRM施策を考案しては実践していました。

そして、2011年に本社の経営企画部へ異動することに。ミッションは、東日本大震災で悪化した業績の立て直しと新しいコナミスポーツの創造でした。持続的な事業の成長とお客さま視点の意思決定を実現するためには、必要な情報やデータの収集、広告・宣伝の機能の集約、予算の全社最適が課題だと感じていました。そのため、翌年1月、既存の販売促進部などを統合しマーケティング部をつくり、部長に就任しました。

当時の上司は、現在ワイデックスの代表を務める塩野紀子さん。「すべては目的(OBJECTIVE)から」などマーケティングにとって大事なことを教わりました。一緒に働くうちに、これまでの実践に理論を融合させてマーケターとして幅を広げたいという思いが湧き、働きながらMBAを取得することに。早稲田大学大学院の守口剛先生に師事し、ブランド力を高めることの重要性を学びました。次第にブランディングをもっと実践で深めたくなり、在学中にサザビーリーグへ転職しました。

同社はカンパニー制で、私は飲食事業を展開するアイビーカンパニーに所属。当初は「KIHACHI」、次に「Afternoon Tea TEAROOM」のマーケティング責任者として、企画全般やクリエイティブディレクションなどを担当しました。さらに、OMOを実現するためデジタルマーケティング課を新設。Webサイトや公式アプリの制作・運営、CRM強化にも取り組みました。また、別カンパニーの「Ron Herman」や「フライング タイガー コペンハーゲン」のブランディングを間近で学べたことも大きな経験でした。

同社には約4年在籍し、その後、外食企業と小売企業でマーケティング責任者を務めました。

Q.現職での仕事内容を教えてください。

トリドールホールディングスには、2018年8月にマーケティング部長として入社。そして2021年、前年に分社化した丸亀製麺の執行役員CMOに兼務で就任しました。

私のミッションはブランド力とCX(顧客体験価値)を向上させ、丸亀製麺を持続的に選ばれるブランドにすること。営業本部やSCM本部など各部と連携し、ブランドパーパスを起点にオフラインとオンラインを統合したマーケティング戦略・戦術をつくり、実践しています。

指針にしているのは、数字から逃げないことです。「売上に貢献できないマーケターには存在価値がない」と常に自分に言い聞かせてきました。お客さまの支持=売上です。丸亀製麺ブランドらしい魅力的な感動体験を提供し、ファンを増やし業績を拡大することが私の仕事です。

コロナ禍において、競合と比較して業績の回復を早められたのも、外部環境を言い訳にせず、思い込みや常識を捨て、数字にこだわってきたからです。トリドールは意思決定が迅速で、たとえ失敗をしてもチャレンジを評価する社風なので、新しいアイデアを早く実現できます。

例えば、業界初の安心を訴求するテレビCMで消費者の安心認知を高め来店を促したり、創業20年で初めてのテイクアウトを2カ月で実現させたり。2021年にはうどんの常識を覆す「丸亀うどん弁当」を世に出し、約10カ月で1700万食の販売を達成。外食事業においてもマーケティングが大きく業績に貢献できると内外に発信できました。

社内に対しても同様に、会社や各部署の私たちへの期待を先読みします。特に、営業本部は一緒に悩んでほしいと思っているはずなので、少し前を走るつもりで常に寄り添い、サポートします。社内から「あいつに任せておけば安心だ」と思ってもらえるかどうかは、マーケターとしてのひとつの勝負どころです。

Q.若手マーケターへのメッセージをお願いします。

2点あるのですが、たくさん実践経験を積むことを勧めます。机の前で考えるだけではなく、まずはトライし、成功も失敗も次に活かすのが重要です。私の強みは営業や販売の現場を知っている泥臭さと、踏まれても蹴られても起き上がる雑草魂です。七転び八起きでさまざまな経験をしてきたからこそ、今では引き出しが増え、精度の高い仮説や見通しを立てられるようになりました。

もう1つは、マーケティングはスポーツや恋愛と似ているということ。相手とライバルがいて、取り巻く環境は複雑。それを把握・理解した上で、自分らしさと武器を磨き、「勝てるようにする(選ばれる)」ために一番確率の高い戦略・戦術を繰り出す。その時々の状況によって相手の気持ちを的確に読み、戦術を変え、結果が出るまで諦めず次の一手を探す。そんな気持ちをマーケティングでも忘れずに、いろいろなことにチャレンジしていきましょう。

株式会社丸亀製麺 執行役員CMO 兼
株式会社トリドールホールディングス マーケティング部長
南雲克明 氏

1996年オリックス自動車に入社。2000年にコナミスポーツへ転職しマーケティングのキャリアをスタートさせる。約13年同社で実績を積んだのちサザビーリーグに。実業と並行しながら、2014年に早稲田大学大学院にてMBAを取得。その後、外食企業・小売企業を経て、2018年にトリドールホールディングスに入社。マーケティング部長を務め、2021年7月から丸亀製麺の執行役員CMOを兼務。

聞き手
株式会社マスメディアン
取締役
国家資格キャリアコンサルタント
倉本篤

マーケティング・クリエイティブ・デジタル領域専門の採用コンサルタント。事業会社やコンサル企業、広告会社などを多数支援してきた知見を活かし、1200人以上の価値創造型人材のキャリアコンサルティングも実施。「意外なキャリアを発見する」を信条に、履歴書・職務経歴書だけではわからない転職希望者の適性を見出し、企業の成長に貢献する人材の採用を支援している。

    お問い合わせ

    株式会社マスメディアン
    〒107-0062 東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階
    E-mail:webmaster@massmedian.co.jp
    URL:https://www.massmedian.co.jp/

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告企画 の記事一覧

「勝てる必然をつくる」マーケティングはスポーツや恋愛に似ている(この記事です)
独自ファーストパーティデータでマーケティング全工程を支援するマクロミルの試み
複雑化するメディアと評価指標 DoubleVerifyが推進する広告の最適化
ヤフーが考えるアフィリエイト広告の品質 業界課題の解決に向けた取り組みとは
高解像度の生活者データをつなげてマーケティングの民主化の実現に貢献
「購買」「メディア接触」だけにとどまらない シングルソースデータの可能性
生活者とブランドの間に独自の関係をつくる データで実現する、真のマーケティング
「肩書はエンジニアでもずっとデザインをしてきた」CDOを動かす好奇心
サザエさん視聴データで見る共視聴の効果 CMと「お茶の間」の関係性
「#キンキ25円でCM出演」 企業と共に日本へ元気を届ける
スマホ片手に番組参加する習慣をつくりたい 『C×M』を活用した価値創出とは
進化を続ける「Telescope」メディアバイイングのシミュレーション機能を追加
運用型テレビCMにベストマッチ 「課題解決型クリエイティブ」で成果を最大化
新たな広告主を開拓する 『100万円』から出稿できるテレビCM
Z世代の動画による態度変容 「テレビ」と「スマホ」の広告価値を比較する
2022年は『テレデジ元年』 急拡大するCTV市場にどう挑む?
トレジャーデータ初のテレビCM いま、「ノバセル」を選んだ理由とは?
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する