広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝会議賞

広告コピーの面白さは「答え」がひとつじゃないこと、だと思う

阿部広太郎氏、秀平晃一さん、佐藤和寧さん

6年前からスタートした「中高生部門」。毎年、中高生ならではの視点から書かれたコピーがたくさん集まってきます。応募校が年々増加している中高生部門の応募者の皆さんは、広告やコピーの面白さについてどのように考えているのでしょうか。ここでは、中高生部門 審査員長の阿部広太郎氏をモデレーターに実施した、前回グランプリの秀平晃一さん、ゴールドを受賞した佐藤和寧さんとの座談会をレポートします。

中学生部門審査員長
電通 コピーライター
阿部広太郎氏

前回グランプリ
神奈川県立相模原中等教育学校
秀平晃一さん

ゴールド
国際基督教大学高校
佐藤和寧さん

第5回中高生部門グランプリ
「みんな、いまどこ?」

神奈川県立相模原中等教育学校 秀平晃一さん

河合塾

オンライン授業が浸透する中、河合塾に通う価値を感じるキャッチフレーズ


ゴールド
「ウチらのかわいい、もっとだし」

国際基督教大学高校 佐藤和寧さん

道々楽者

思い出探し、自分探しができる卒アルづくり「オリアル」を有名にするアイデア

「自分のコピーを厳選した」渾身の作品が受賞に

阿部:2人は「宣伝会議賞」の存在をどこで知ったのですか?

秀平:僕は学校です。「宣伝会議賞」のコピーを考える授業があり、そこで知りました。僕なりに応募する企業を3つ選び、それぞれコピーを1つずつに厳選して応募しましたね。

阿部:3つのうちの1つがグランプリ受賞とは、素晴らしいですね!

秀平:ありがとうございます。数少ない応募だったので、僕も受賞を聞いたときは「何のことだろう?」と思ってしまったくらいです(笑)。

佐藤:私は、有志で受講できる「宣伝会議賞」のセミナーを受けたことがきっかけでした。実は、そのセミナーの講師が偶然にも阿部さんで。そのときつくったコピーがゴールドを受賞しました。

阿部:セミナーは「実際の課題のコピーをつくってみる」というテーマでしたよね。あの場で書いたコピーが受賞したのは私も嬉しいです!

コピーライターの仕事は“みんなの想い”を言葉にすること

阿部:コピーができたときの気持ちは2人とも覚えていますか?

秀平:僕の頭に偶然浮かんだ、というのが正直なところです。授業中によいコピーが思いつかなかったので、放課後にじっくり考えてみたんです。

阿部:具体的に、どのように考えたか教えてくれますか?

あと61%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝会議賞 の記事一覧

団体応募の学校数は200校以上 全国の中高生がコピーづくりを体験
大学生が繰り広げるコピーの熱戦 70チームの熾烈な争いを制したのは?
広告コピーの面白さは「答え」がひとつじゃないこと、だと思う(この記事です)
企業の担当者に聞く、広告起用したくなるコピーとは?
第59回「宣伝会議賞」一次審査通過者を発表!
協賛企業の誌面オリエンテーション(6)
「中高生部門」、作品を募集中です! キャッチフレーズを考えてみませんか?
協賛企業の誌面オリエンテーション(5)
第59回「宣伝会議賞」キックオフイベント 人の心を動かす言葉のつくり方
協賛企業の誌面オリエンテーション(4)
協賛企業の誌面オリエンテーション(3)
協賛企業の誌面オリエンテーション(2)
協賛企業の誌面オリエンテーション(1)
第59回「宣伝会議賞」作品募集受付中!
YOASOBI楽曲の「言葉」が生まれるまで
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する