「高い?」「安い?」あなたの感覚は?ヒットした!あの商品の「お値段」一覧
コロナ禍で消費者のニーズをとらえ、ヒットしたあの商品たち。あなたは安いと感じる?高いと感じる?また、消費者が商品に魅力を感じるのはどのようなポイントか。“SNSの声”とともに紹介!
西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」は、「安さ」に加えて「より付加価値の高いオリジナルの商品」を提供するための体制変更を実施。その背景を聞いた。
*画像内の「ポテトチップス」は期間限定商品のため現在は販売終了
みなさまのお墨付き
2012年12月
20代~60代の消費者
ネットスーパーを含む西友店舗
大手メーカーの商品と同等以上の品質でありながら、価格は10%以上低価格という「良いのに安い」を目指す西友独自のブランドです。ブランドコンセプトは、「消費者のみなさまが価値を認めたものだけを商品化する」というもの。一般的なプライベートブランド(PB)のように、「小売が認めた」商品を売るのではなく、とことんコンシューマー視点に立ち、「消費者が認めた」もののみを商品化しており、「消費者テスト」の支持率により商品化するものを決定しています。
より厳選された商品を提供するために、これまでの「支持率70%以上で商品化」というルールを見直して、2019年10月より「支持率80%以上で商品化」に変更しました。
コロナ禍以前から、生活者の「簡便/時短」「健康」「安心/安全」に対するニーズは...