広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

2022年のNHK、インターネット活用に引き続き注力

明石庸司

NHKプラス、全番組同時配信へ 外国人向けコンテンツも強化

NHKは1月12日、2022年度の収支予算とインターネット活用業務実施計画を発表した。インターネット実施計画ではNHKプラスの番組同時配信を全放送時間に拡大するほか、ネットに接続したテレビ向けのアプリ提供を開始。収支予算では、9年ぶりの収支均衡を目指すとしている。

ネット番組同時配信および見逃し配信サービスの「NHKプラス」では、今年度(2021年度)は総合テレビ・Eテレともに1日19時間程度の同時配信を実施してきたが、2022年度は権利クリアのできないコンテンツを除き原則として全ての番組で同時配信を行う。総合テレビは24時間化し、番組同時配信は東京、埼玉、千葉、神奈川の南関東エリアが対象の放送番組を全国に向けて配信する。

見逃し番組配信では、総合テレビとEテレの番組を原則として放送終了後7日間提供。同時配信と同様、南関東エリアの放送番組を配信するが、その他の地方向け番組の一部を全国で配信する場合もあるとしている。

NHKプラスでは現在、受信契約を確認するための情報を入力するまで、登録確認のメッセージが表示される仕様になっている。しかし、2022年度からは「仮登録」の制度を導入し、一定期間はメッセージが非表示(一時的には表示)になるシステムを整えた。

また、新たにテレビデバイス用のNHKプラスの公式アプリを提供し、AndroidTVやFire OSなどのネット接続に対応したテレビ受信機、外付けデバイスなどの一部で、見逃し番組配信を利用可能とする。そのほか、18時台のニュースなど見逃し番組配信を拡充し...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

アフリカの広告業界事情<後編> 広告人の登竜門、「広告学校」って?
読者との交流には「安全」を、企業顧客とメディアには「柔軟性」を備えよ
減少続く発行部数、新聞離れにどう対応する?
2022年のNHK、インターネット活用に引き続き注力(この記事です)
アフリカの広告業界事情<前編> 「アナログを飛び越え、いきなりデジタルから始まった」
2022年、雑誌は「推し」を取り巻く『コミュニティービジネス』へと変化する
新聞各社のデジタル事業続々 経済情報に特化したサイトなどを展開
今年度、2回目のオリンピック放送 放送時間は前回の平昌大会と同等を予定
やっぱり会えるのが一番!AW NY 初のハイブリッド開催
国際雑誌連合が発表した最新レポート コロナ収束後に出版メディアが繁栄する5つの方向性
「想像することが最大の抑止力」 被爆体験を考える新聞広告企画
NHKネット実施基準変更案 テレビ持たない人向けの社会実証実施へ
「24時間戦えますか?」コピーを彷彿とさせるメキシコのアドパーソン事情
コロナ禍によるDX化は広告営業情報のコモディティを創出した
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する