広告マーケティングの専門メディア

           

2022年の消費者インサイト予測

地元への愛が会話のきっかけを生む 47種類のフラペチーノ

山本大介氏、田中有紀氏(スターバックス コーヒー ジャパン)

スターバックスは2021年6月、日本上陸25周年プロジェクトの一環として「47JIMOTOフラペチーノ®」を全国で発売した。コロナ禍で移動が制限されていた環境下、自分の住む地域の魅力を手軽に体感できる企画は、SNSでも大きく話題になった。今の時代に共感を生むブランドの発信とは?

スターバックス コーヒー ジャパン
マーケティング本部
インテグレイテッドマーケティング
コミュニケーション部
山本大介氏

マーケティング本部
広報部
田中有紀氏

スターバックス コーヒー ジャパン

47 JIMOTO フラペチーノ®

⊚日経MJヒット商品番付 西の前頭に選定

⊚「2021年インスタ流行語大賞」第1位(Petrel調査)

【概要】

2021年6月30日から8月3日まで全国で一斉発売。地域を象徴する山や川などの雄大な自然に見立てたものや、食文化にインスピレーションを受けたものなど、地域パートナーのアイデアを基に、47種類が開発された。愛媛県の「キウイフルーツ」など、地域によっては、いわゆる「有名な特産品」ではないアイテムがチョイスされていることも、話題になった。

「これぞ、わが地元のお客様に届けたい商品」として、個性豊かなラインアップが揃った。

「地域」の中でスターバックスがどうありたいかを考えた

──企画の背景を教えてください。

山本:スターバックス コーヒー ジャパン25周年のプロジェクトの一環で、私たちマーケティング本部が中心となり、「47 JIMOTO フラペチーノ®」の企画が進められました。

私たちが日ごろ最も大切にしているのは、店舗で働く「パートナー」と呼ばれる従業員。一人ひとりが職場を自分の居場所として感じられる環境づくりを目指していて、マーケティングコミュニケーションについても常に、パートナーを中心に組み立ててきました。それは25周年のプロジェクトでも同様です。

プロジェクトの根底にあるのは「コーヒーの力はつながりの力」というテーマ。2021年4月中旬からスタートして、「ルーツとつながろう」「地域・コミュニティとつながろう」「ミライへつなげよう」という3つのフェーズで順次、プロモーションを行っていきました。47 JIMOTOフラペチーノ®は...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

2022年の消費者インサイト予測 の記事一覧

デジタルシフトに対応するコンテンツメディアの価値とは
哲学の視点で考える 顧客情報とマーケティング活動
2021年広告キャンペーンを振り返って見えた、4つのキーワード
2022年インサイト予測「ビジネスウェア」:従来とは異なるカスタマージャーニー
2022年インサイト予測「ヘルスケア市場」:新たな習慣に挑戦する好機
2022年インサイト予測「家ナカマーケット」:レトルト利用拡大、ごほうび需要も
2022年インサイト予測「エシカル消費」: 脱炭素に向けて社会全体が加速
2022年インサイト予測「リベンジ消費」: 外食はハレの日需要に好機
CMで描かれることも。より身近になったキャンプ市場のこれから
トースターが再び注目される理由 「今をどう切り抜けるか」の先へ
『ソバーキュリアス』にも対応 楽しみ方の選択肢を増やす「ビアリー」
地元への愛が会話のきっかけを生む 47種類のフラペチーノ(この記事です)
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する