売れ型
誰でも売れるアイデアが湧き出す思考法
どうすれば人の心を動かし、売れるのか?本書では、数々のヒット作を生み出してきたコピーライターの小西利行氏が“売れるアイデアが湧き出す”5つの型を紹介する。その核となるのは、3つの問い。成功事例の共通点から見出されるものとは何か⋯。マーケターやクリエイターだけではない、全てのビジネスパーソンに向けた、考え方の教科書。
コトラーのH2Hマーケティング
「人間中心マーケティング」の理論と実践
H2Hマーケティングとは「Human to Human Marketing」、つまり人間を中核に据えたマーケティングだ。著者らは、デジタル化が進むいま、顧客によるプル型の行動やUGCがますます重要になると説く。デザイン思考、サービス・ドミナント・ロジック、デジタライゼーションの3つの概念をもとに、コロナ禍を踏まえた新たなモデルを示す。
あと66%