8月某日、第59回「宣伝会議賞」のポスタービジュアル撮影が行われました。ポスターのアートディレクションを担当する秋山具義氏と、「宣伝会議賞」最終審査員でポスターのクリエイティブディレクションを担う谷山雅計氏に今年のビジュアルコンセプトや、前回の「宣伝会議賞」の振り返り、さらに今年の「宣伝会議賞」への期待を聞きました。
(左)
デイリーフレッシュ
アートディレクター/クリエイティブディレクター
秋山具義氏
1966年秋葉原生まれ。I&S(現I&S BBDO)を経て、1999年デイリーフレッシュ設立。広告キャンペーンやパッケージなど幅広い分野でアートディレクションを行う。主な仕事にTOYOTA「もっとよくしよう。」、東洋水産「マルちゃん正麺」広告・パッケージデザイン、AKB48「ヘビーローテーション」CDジャケットデザイン、日本フェンシング協会新国章デザインなど。2018年より日本大学芸術学部デザイン学科客員教授。
(右)
谷山広告
コピーライター/クリエイティブディレクター
谷山雅計氏
1961年大阪府生まれ。博報堂を経て1997年谷山広告を設立。主な仕事は東洋水産「マルちゃん正麺」資生堂「TSUBAKI」東京ガス「ガス・パッ・チョ!」新潮文庫「Yonda?」ユニリーバ「採用の履歴書から顔写真をなくします。」など。主な著作に「広告コピーってこう書くんだ!読本」「広告コピーってこう書くんだ!相談室」(宣伝会議刊)。
あと58%
この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。