マーケティング、コミュニケーション部門を率いるリーダーへ新しく就任した方々に、新しい職務を前にした今後への抱負を伺います。
Person 1

東京ガス広報部
広告宣伝部長
中塚千恵氏
東京ガス入社後、新規事業開発、部門の総務・経理を経て、同社都市生活研究所で調査研究を10年以上にわたって実施。その後、CSR関連部門(CSR、環境、コンプライアンスなど)や支店での業務を経て現職。法政大学経営学大学院マーケティングコース修了。
座右の銘
凛として行動する
新しい仕事に対する意気込み
電力・ガスの全面自由化後、東京ガスのブランド価値を高めることがますます重要になっています。東京ガスは、目に見えず、手にとることができない抽象的な商材を扱っているがために、広告によって、より感性に訴えることが必要となります。法的分離など企業としての環境が大きく変わるなかで、東京ガスという企業をどう伝えるかに全力を尽くしたいと思います。
プライベートでの趣味
プロ野球観戦、ミュージカル、舞台観劇、コンサートを見に行くこと、散歩
Person 2

ニチバン
経営企画室
広報宣伝部長
卯月利征氏
大学卒業後、時代はベルリンの壁が崩壊し東西ドイツが統一された1990年にニチバン入社。包装用粘着テープ「セロテープ®」や食品包装、工業部材用途の粘着テープなどのBtoB製品の営業を23年、本社の...